公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    インスタキャンペーン「#水がきれいわ西はりま」

    締切日
    2022年10月31日(月)
    主催者
    西播磨県民局、播磨リビング新聞社TANOSU
    宍粟牛1万円相当
    応募資格
    資格不問

    南部は瀬戸内海に面し、揖保川(いぼがわ)、千種川(ちくさがわ)の二大清流が流れるなど、水に恵まれた西播磨地域。穏やかな海や澄んだ清流、それらが育む豊かな自然によって、西播磨には水が美しいスポットや水を生かしたグルメが充実しています。   そんな「水のさと・西播磨」の魅力PRを目的として、TANOSUと西播磨県民局が合同でインスタキャンペーン「#水がきれいわ西はりま」を開催!思わず「水がきれいわぁ」と誰かに教えたくなる美しい自然スポットや、水遊びを楽しんでいる様子、水を使ったグルメやドリンクの写真など、西播磨(相生市・たつの市・赤穂市・宍粟市・太子町・上郡町・佐用町)で撮影された“水にまつわる写真”を募集します。

    募集内容
    水をテーマにし、下記で撮影された写真 撮影場所:相生市・たつの市・赤穂市・宍粟市・太子町・上郡町・佐用町
    作品規定
    ■応募期間 2022年6月11日(土)〜2022年10月31日(月)   ■応募方法 以下1、2の手順で応募してください。 1. 「西播磨ツーリズム振興協議会」のInstagramをフォローしてください。   @nishiharima_trip 2. 以下3つのハッシュタグを付けて、写真を投稿してください。   #水がきれいわ西はりま   #スポット名 や #グルメ名 など投稿内容が分かるハッシュタグ   #撮影した地域(市町村)   例) #水がきれいわ西はりま #飛龍の滝 #佐用町
    応募方法/応募先
    西播磨県民局 播磨リビング新聞社
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年10月31日(月)
    応募資格
    資格不問
    ■A賞:柴原精肉店の『宍粟牛 大とろスライス 焼きしゃぶ用』 1万円相当(当選人数:2人) 宍粟市にある1962年創業の老舗精肉店。但馬牛の血統を受け継いだ純正の黒毛和牛・宍粟牛のうま味を焼きしゃぶでダイレクトに味わって。 ■B賞:『揖保乃糸 夢双 22把』3,400円相当(当選人数:3人) たつの市を代表する特産品の一つ、手延べそうめん「揖保乃糸」。より滑らかな口当たりやもっちりとした弾力のある歯ごたえ、つるりんとしたのど越しを追求した新感覚の『夢双』をたっぷり22把お届けします。 ■C賞:赤穂化成の『赤穂の天塩プレミアム(1個) + 鶏肉のレモン漬けのたれ(2袋)』 1,150円相当(当選人数:10人) 塩の国・赤穂で、塩をはじめ、食品や海洋深層水などを製造・販売する「赤穂化成」。赤穂産のコクとうま味のある大粒の粗塩と、赤穂市の給食人気No.1メニューで使われる『鶏肉のレモン漬けのたれ』をプレゼントします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    ■当選連絡 2022年11月上旬 当選者にはTANOSUの公式Instagramより、ダイレクトメッセージにてご案内をお送りします。

    出典:https://tanosu.com/event/115454/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。