第7回「立川の農」写真コンテスト



- 締切日
- 2026年1月8日(木)
- 主催者
- 立川農業振興会議
- 賞
- 立川産農産物等詰め合わせ など
- 応募資格
- 資格不問
令和7年度も「立川の農」写真コンテストの応募作品を募集します。 入賞された方には、立川産農産物等の詰め合わせをプレゼントします。 立川農業の魅力や立川らしさが伝わる作品のご応募お待ちしています!
- 募集内容
- 立川農業の魅力や立川らしさが伝わる作品
- 作品規定
- プリント印刷による応募(1人につき3点)とインスタグラム(1アカウントにつき3点)による応募を受け付けます(最大6点まで、同一人物での応募が可能)。 市内、市外問わず、皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! なお、農地は私有地のため、所有者の許可なく立ち入らないようにしてください。また、作品に人物が写っている場合は、必ず本人の許可を得てから撮影していただきますようお願いいたします。
- 応募方法/応募先
- プリント印刷による応募 宅配便や郵便で作品を応募する場合は、立川市農業振興課農業振興係宛に送付して下さい。締切日当日までに農業振興課に届いたものが有効となります。 直接持参される場合は、締切日(令和8年1月8日)当日の午後5時までに、農業振興課本庁2階57番窓口)に持参して下さい。 なお、プリント印刷による応募の場合は、作品の裏面に応募票の貼付が必須となります。応募票に記載されている必要事項を記載し、セロハンテープ等で留めてください。 インスタグラムによる応募 たらった立川の公式インスタグラムのアカウントをフォローし、以下の5つのハッシュタグをつけ、作品に関するコメントも添えて、撮影した画像を投稿してください(#と数字は全て半角)。 なお、インスタグラムをすでに始めている方は、以下のQRコードを読み込むことで、たらった立川の公式インスタグラムをフォローできます 応募する際に必要なハッシュタグ:(1)#たち農フォトコン2025、(2)#立川印、(3)#たらった立川、(4)#撮影時期(例:#2025.06)、(5)#作品名(例:#立川の夏野菜)
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2026年1月8日(木)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 立川市長賞 賞状、立川産農産物等詰め合わせ ほか 1名 立川農業振興会議会長賞 賞状、立川産農産物等詰め合わせ ほか 1名 特別賞 賞状、立川産農産物等詰め合わせ 若干名 また、上記の賞以外に、特別賞の選考対象となった作品に対して奨励賞(賞状のみ)を授与します。なお、同一人による重複での受賞はできないものとします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.tachikawa.lg.jp/sangyo/nogyo/1004070/1025015.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。