この公募は締切済みです
- おすすめ
サイバーエージェント×ネイキッド『KYOTO CG ART CONTEST』



- 締切日
- 2022年12月12日(月)
- 主催者
- 株式会社サイバーエージェント、株式会社ネイキッド
- 賞
- 賞金100万円
- 応募資格
- プロ・アマ問わずどなたでも応募可能 ・クリエイティブ分野における就業経験は問いません ・チームでの応募も可能です ・1人または1チームで、2部門への応募も可能です
京都の城や神社仏閣などの歴史的建造物を舞台に、 メタバースのバーチャル世界とリアルがクロスオーバーする 次世代型アートプロジェクト「NAKED GARDEN ONE KYOTO」。 CyberAgentとのコラボレーションが実現し、CG ARTコンテストを開催します。 コンテストでは、時代を経て、特有の文化と和の精神を継承してきた京都を表現していただきます。 京都はCGクリエイションでどのように表現できるのか? クリエイターの技術と想像力を募集します。
- 募集内容
- 下記部門でCG作品を募集 ●かたち部門 京都らしい「かたち」をCGで表現 制作したモデルが360度回転するターンテーブル動画での応募 ファイル形式:mp4 解像度:1,920×1,080 pixel 動画秒数:最大10秒 ●うごき部門 京都らしい「うごき」をCGで表現 動画作品での応募 アニメーション・エフェクト・モーショングラフィックス・実写合成など、形式は問いません ファイル形式:mp4 解像度:1,920×1,080 pixel 動画秒数:最大10秒
- 作品規定
- ●スケジュール ・エントリー期間:2022年11月1日(火)~11月22日(火) ・作品提出締切:2022年12月12日(月) ●応募方法 WEBのエントリーフォームから
- 応募方法/応募先
- 株式会社サイバーエージェント 株式会社ネイキッド >エントリーフォームはこちら: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebnovEUCudpB00E_z6l3O178KMnAOjGbqVrWbn4Ct6vMpVIA/viewform
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年12月12日(月)
- 応募資格
- プロ・アマ問わずどなたでも応募可能 ・クリエイティブ分野における就業経験は問いません ・チームでの応募も可能です ・1人または1チームで、2部門への応募も可能です
- 賞
- ・最優秀賞(1本)賞金100万円 ・部門賞(各部門1本ずつ)賞金30万円 ・1次審査通過作品:NAKED GARDEN ONE KYOTO内で制作するメタバース空間で展示
- 審査員
- 村松 亮太郎 氏(NAKED, INC. 代表)、桐島 ローランド 氏(CyberHuman Productions/取締役)、寺本 恒昌 氏(文化庁 企画調整課長)、砂川 敬 氏(京都市 文化市民局 文化芸術都市推進室長)、石橋 義正 氏(映像作家・演出家/ 京都市立芸術大学美術科教授)、工藤 美樹 氏(ビジュアルテクノロジスト/レタッチャー/ こびとのくつ株式会社代表取締役社長)、横原 大和 氏(Khaki CG Director/Art Director)、若杉 遼 氏(CGWORLD編集長)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- ●注意点 ・二次創作、模写作品はNG。応募者自身のオリジナル作品に限ります ・過去にコンテストで入賞した作品および、ほかのコンテストに応募中の作品は応募できません ・応募作品は、応募者が権利を有しており、商用化されていないことが条件です (他者の著作物を侵害する行為は絶対にやめてください) ・応募作品は、月刊CGWORLDやCGWORLD.jpをはじめとする本企画に関連する媒体・記事企画にてご紹介させていただく場合がございます
出典:https://cgworld.jp/special/promo/kyoto-cgcontest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。