公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第3回 沢尻棚田写真コンテスト

    締切日
    2022年12月23日(金)
    主催者
    丸森町大張まちづくりセンター
    棚田米30kg
    応募資格
    プロ・アマ問わずどなたでも参加可能です。 未成年の場合は保護者からの同意を得てください。

    第3回丸森町大張地区「沢尻棚田写真コンテスト」 「つなぐ棚田遺産~ふるさとの誇りを未来へ~」に認定されている 『大張沢尻棚田』の写真コンテスト!! 今年も開催されますよー!! 沢尻棚田の四季をテーマにした写真を 12/23(金)まで大募集中です!!

    募集内容
    大張地区の沢尻棚田(日本の棚田百選・つなぐ棚田遺産)をモチーフにした写真
    作品規定
    ■応募〆切 2022年12月23日(金)※消印有効   ■規格等 ・A4または四つ切サイズ ・応募点数一人3点以内。応募料無料。 ・作品は未提出・未発表のものに限りますが、撮影時期は問いません。(モノクロや過去の写真も可)   ■応募方法 指定の応募票に必要事項を記入し、作品の裏面にセロハンテープ(のり付け不可)で貼り付けてご応募ください。 >応募要項、応募票はこちら: https://marumori.jp/wp/wp-content/uploads/2022/10/78b1dd64c5c1d14822c3186d0127a7b3.pdf
    応募方法/応募先
    〒981-2301 宮城県伊具郡丸森町大張大蔵字川前39番地1 丸森町大張まちづくりセンター
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年12月23日(金)
    応募資格
    プロ・アマ問わずどなたでも参加可能です。 未成年の場合は保護者からの同意を得てください。
    ・特選…1点(棚田米30kg) ・大槻代表賞、感動賞、ユニーク賞、大“張りきり”賞、地元賞、新人賞(学生) …各1点(棚田米2kg×3袋) ・入選…3点(棚田米2kg×3袋) ※全ての賞に、集落協定のメンバーからのお便りが付きます
    補足
    ■発表 令和5年1月上旬(受賞者のみにご連絡します) ■作品展示 令和5年1月17日(火)~令和5年1月31日(火) 丸森物産いちば八雄館にて作品展示 令和5年2月20日(月)~令和5年2月24日(金) 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー 壁面にて作品展示(予定) 令和5年3月1日(水)~令和5年3月15日(水) 阿武隈急行線車内にて掲示  (※入選作品のみ ラッピング列車「政宗ブルーライナー」を予定) 令和5年3月1日(水) ~令和5年3月31日(金) 阿武隈急行線丸森駅待合室にて作品展示

    出典:https://marumori.jp/blog/2022102944349/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。