この公募は締切済みです
第1回ぐるっとママ懸賞作文「私の出産」



- 締切日
- 2022年9月15日(木)
- 主催者
- ぐるっとママ
- 賞
- 賞金30万円
- 応募資格
- 妊娠・出産経験者
私たち、ぐるっとママは健全な子どもの育成の為に 「ママパパの笑顔を追求する」を掲げ 全国の地域で家庭・学校・地域の情報を発信しております。 2018年目黒で起きた「ユアちゃん事件」は 養父が5歳の女児を虐待死させるという事件でした。 この年は親が子を、子が親を、面識ない人を無差別に殺す事件が相次ぎ 悲惨な事件は今も後を絶ちません。 命の大切さや母の愛情について知る機会や親子の絆が深くなることを期待して ママの出産体験の懸賞作文募集を行うことといたしました。
- 募集内容
- ◆テーマ◆ 「私の出産」~母から子へ伝えたい言葉~ ◆作文の文字数◆ 1000文字以上、1600文字以下とする(原稿用紙3~4枚) ※言語は日本語に限る ※作文内容にまつわるお写真必須
- 作品規定
- ◆応募期間◆ 2022年6月15日(水)~2022年9月15日(月) ※最終日23時59分 ◆応募方法◆ ①「ぐるっとママ湘南」Twitterをフォローし、指定の固定ツイートをリツイート ②「ぐるっとママ湘南」インスタをフォロー ③「ぐるっとママ」LINE友達登録 ①か②を実施後、③LINEを登録し、LINE内のメニューからお申込みください。 ※応募にはLINE友達登録、各地域のSNSフォローを必須とさせていただきます。
- 応募方法/応募先
- ぐるっとママ湘南
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年9月15日(木)
- 応募資格
- 妊娠・出産経験者
- 賞
- 金賞 :1篇(30万円+賞状) 銀賞 :2篇( 5万円+賞状) 銅賞 :5篇( 2万円+賞状) 奨励賞:5篇( 1万円+賞状) ぐるっとママ賞
- 審査員
- 衆議院議員 野田聖子氏
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 10/14(金)正午 ぐるっとママLINEで発表いたします。
出典:https://www.gurutto-mama-shonan.com/detail/1363/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。