この公募は締切済みです
  • おすすめ
  • 参加賞あり

第20回 全日本年賀状大賞コンクール

締切日
2023年1月10日(火)
主催者
日本郵便株式会社
年賀状大賞 ほか
応募資格
資格不問

手づくりの年賀状の作成を通じて、「出す」「もらう」というコミュニケーションの価値や楽しさ を実感し、「手書きの良さ」「手づくりの良さ」に親しむことを目的として、「第 20 回全日本年賀状 大賞コンクール」を開催します。

募集内容
下記3部門で年賀状を募集  (1)版画部門  (2)絵手紙部門  (3)ことば部門
作品規定
●応募期間 2022 年 10 月 11 日(火)から 2023 年 1 月 10 日(火)まで(当日消印有効)   ●応募方法 学校単位(幼稚園、保育所、絵画教室などを含む)でまとめて応募する方法と、個人で応募する方法の二つの方法があります。 それぞれ次の手順で送付してください。   (1) 学校単位で応募する方法 <応募する児童・生徒>  「団体応募専用はがき」を使用した作品または「団体用応募票」を裏面に貼り付けた各作品を、  所属学校の先生に提出します。  なお、「団体応募専用はがき」「団体用応募票」には、必要事項を記入してください。 <所属学校の先生>  ア 各作品の裏面に「団体用応募票」が貼り付けられているか、同票または「団体応募専用   はがき」の記載内容に漏れがないかを確認します。  イ 作品を取りまとめ、「出品票(団体応募専用)」を作成します。  ウ 作品の一番上に「出品票(団体応募専用)」を添付します。   なお、「出品票(団体応募専用)」のコピーを作品に添付し、「出品票(団体応募専用)」   の原本をご担当の先生が保管することもできます。  エ まとめて封筒などに入れ、「5 応募先」に送付します。   ※「団体用応募票」および「出品票(団体応募専用)」は、記載内容に漏れがないよう、   必要事項を全て記入の上、必ず作品に添付してください。   ※ 応募者名一覧(またはそれに代わるもの)については、先生方のご負担を軽減するため、   送付不要としています。応募された学校からのお問い合わせであってもお答え   できませんので、応募された学校において管理をお願いします。 (2) 個人で応募する方法(出品票は不要です。)  ア 「個人用応募票」に必要事項を記入し、同票を作品の裏面に貼り付けます。  イ 「5 応募先」に送付します。   ●応募票および出品票について 応募票(団体用応募票および個人用応募票)、出品票およびリーフレットは、以下の当社 Web サイトからもダウンロードできます。 https://www.post.japanpost.jp/contest_nenga/download/   >第20回全日本年賀状大賞コンクールの実施(PDF138kバイト): https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2022/00_honsha/1003_01_01.pdf >別紙(PDF498kバイト): https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2022/00_honsha/1003_01_02.pdf
応募方法/応募先
〒153-0064 東京都目黒区下目黒 2-20-20 第 8 千陽ビル 2F 「第 20 回全日本年賀状大賞コンクール」事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年1月10日(火)
応募資格
資格不問
年賀状大賞、文部科学大臣賞、日本郵便賞、NHK学園賞、奨励賞、佳作、審査員特別賞などを予定しています。 ことば部門のうち、一般の部においては、特別審査員の大宮エリーさんによる特別な賞も進呈予定です。 また、応募者全員に参加賞を、学校応募の取りまとめを行う先生に教師応援賞を進呈し、 全校生徒(団体所属)数に対して応募生徒(応募者)数の割合が高い団体に団体賞(注)を進呈します。 (注)団体賞については、一度受賞すると、次の年度から 2 年間は受賞資格を有しません。
入選点数
100点以上
審査員
大宮エリー
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
前回応募数
91570点

出典:https://www.post.japanpost.jp/contest/nenga/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。

  • バナー