公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    やっぺぇ生誕10年記念 「ご当地やっぺぇ」イラスト募集

    締切日
    2023年1月31日(火)
    主催者
    NHK仙台放送局
    NHK仙台放送局で放送
    応募資格
    資格不問

     NHK仙台放送局のキャラクター“やっぺぇ”の生誕10年にあわせて、“ご当地やっぺぇ”のイラストを募集します。宮城県内35市町村の特産品や名産品、祭り、行事など、それぞれの特色や特徴を盛り込んだ、皆さまがお住まいの地域の魅力をPRするやっぺぇのイラストをお送りください。番組「てれまさむね」内で、やっぺぇが作品を紹介します!  応募の条件などの詳細は下記の通りです。たくさんのご応募をお待ちしています。

    募集内容
    ●宮城県内35市町村の特産品や名産品、祭りや行事など、地域の特色・特徴を表した身に着けるものや持ちものを、応募用紙のやっぺぇに描いてください。 ●制作方法は問いません。色鉛筆・カラーペン・絵具など、お好きな道具で手描きするほか、画像編集ソフトなどを使用していただいても結構です。ただし、どちらの場合も専用の応募用紙にお描きください。画像編集ソフトなどを使用する場合は、応募用紙を取り込んでお描きください。 ●特定の企業や商品のPRにつながるものはご遠慮ください。また、第三者が著作権を持つデザインやキャラクターなどを盛り込むこともお控えください。 ●作品は未発表のものに限ります。 ●お一人で何点でもご応募いただけます。(複数の作品を応募される場合は、1点ごとに1つの応募用紙でお送りください)
    作品規定
    ●締切 2023年1月31日(火)必着   ●応募用紙 >応募用紙はこちらからダウンロードできます: https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0350666/20220512181811647.pdf ●投稿内容 <応募用紙の表面(イラスト面)> イラストと下記の項目をご記入ください。 (1)お名前 *ペンネーム可、(2)年齢、(3)市町村、 (4)作品のタイトル、(5)作品のポイント・生誕10年を迎えたやっぺぇへのメッセージ  ※ご記入いただいた内容は、放送・展示でご紹介する場合あります。 <応募用紙の裏面> 下記の項目をご記入ください。 (6)お名前 *応募者が未成年の場合は保護者のお名前、(7)電話番号、 (8)住所、(9)メールアドレス ※ご記入いただいた情報は、放送・展示で紹介する際のご連絡先となります。   ●応募方法 下記のいずれかの方法でご応募ください ◇[ホームページの投稿フォームから応募]  >投稿フォームはこちら: https://post.nhk.or.jp/pxrktbkv6h/gotochi_yappe/image/registrations/input  ※応募用紙(イラスト面のみ)を画像データとして添付してください ◇[郵送]  応募用紙に作品イラスト・各項目を記入し、下記あて先へ郵送ください。  (郵送料は自己負担となります) ◇[持参]  NHK仙台放送局の受付までお持ちください。
    応募方法/応募先
    〒980-8435(住所不要)  NHK仙台放送局「ご当地やっぺぇイラスト募集」係
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2022年5月13日(金) ~ 2023年1月31日(火)
    応募資格
    資格不問
    ●応募作品は、「てれまさむね」(平日 午後6時10分~7時 総合/宮城県域)など、NHK仙台放送局の番組内で紹介したり、作品をもとに実際にやっぺぇの持ち物を作って紹介させていただいたりする場合があります。なお、放送で紹介する際には、編集させていただく場合があります。 ●展示イベントや、NHK仙台放送局のホームページ、SNSで応募作品を紹介する場合があります。 ●ご応募いただいたもの全てをご紹介できるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。 ●作品を紹介する際には、応募用紙にご記入の連絡先に、ご連絡いたします。
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0350666/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。