公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    はなわのダリア写真コンテスト

    締切日
    2021年10月31日(日)
    主催者
    (一社)塙町観光協会・(株)塙町振興公社
    何れの部も最優秀賞1点、審査員特別賞1点、優秀賞、入選があります。
    応募資格
    町民の部:塙町民または塙町に通勤、通学している方 一般の部:不問(プロは除く)

    はなわのダリアの美しさを撮影しませんか。はなわの農村に咲くダリアや300種5000株が咲き誇る湯遊ランドはなわダリア園のダリアなど期間は8月1日から10月31日まで、10月31日当日消印有効です。

    募集内容
    町民の部:サイズはA4とする。作品には応募票を添付し、1人2作品までとする。湯遊ランドはなわダリア園を含む塙町内各地のミニダリア園のダリアを撮影したものが対象。「花単独」「人物と花」「花と風景」いずれも可。作品は未発表のものに限る。合成などによる被写体自体の加工は不可。 一般の部:サイズは四つ切判(ワイドも可)、A4サイズも可。作品に応募票を添付し、1人5点までとする。湯遊ランドはなわダリア園を含む塙町内各地のミニダリア園のダリアを撮影したものが対象。「花単独」「人物と花」「花と風景」いずれも可。作品は未発表のものに限る。合成などによる被写体自体の加工は不可。 いずれも入賞となるのは、おひとり1点まで。
    作品規定
    町民の部 応募先:〒963-5405 福島県東白川郡塙町大字塙字宮田町1-4 塙町観光協会「ダリア写真コンテスト」係 一般の部 応募先:〒963-5533 福島県東白川郡塙町大字湯岐字立石21番地 湯遊ランドはなわ「ダリア写真コンテスト」係
    応募方法/応募先
    (一社)塙町観光協会・(株)塙町振興公社 https://www.kanko-hanawa.com/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2021年8月1日(日) ~ 2021年10月31日(日)
    応募資格
    町民の部:塙町民または塙町に通勤、通学している方 一般の部:不問(プロは除く)
    審査員
    特別審査員:芳賀 元昌氏 塙町在住のフォトグラファー。日本写真家協会(JPS)正会員 1977年~1996年までフリーランスとして広告、雑誌中心に活動。1997年有限会社スタジオ ロム開設 現在に至る。 主な作品、写真集 <アート>  ・京都ハイヤットリージェンシーホテル全客室花アートPhoto2005年オープン、現在常設中  ・セルリアンタワーホテル40F南仏蘭西レストラン「クーカーニョ」野菜アートPhoto16点2000年、現在常設中 <写真集>  ・出雲大社60年本殿遷宮奉祝作品集「出雲」 2014年4月出版  ・木村 ふみ著「掬」撮影 2009年3月出版  ・「ダニエル オスト ベスト」撮影 2015年10月ニューヨークにて出版  ・ダニエル オスト氏作品集「INVITTATIONSⅡ」撮影 2009年12月パリにて出版  
    補足
    入賞作品については、一般の部は湯遊ランドはなわに、町民の部は塙町コミュニティプラザに展示します。道の駅はなわおよび塙町コミュニティプラザにてデジタルサイネージ(データ画像展示)予定。また随時塙町観光PR用ポスター、チラシに掲載します。 応募作品は塙町観光協会及び塙町振興公社に帰属し、原則として作品の返却はいたしません。またパンフレットなどに使用させて頂くほか主催者が認める観光事業者に使用を許諾できるものとします。入賞の際には、必要な場合にデータを提供いただきます。

    出典:https://www.kanko-hanawa.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。