公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    パッケージデザインコンテスト北海道2021

    締切日
    2022年1月7日(金)
    主催者
    パッケージデザインコンテスト北海道2021事務局(株式会社ピーアールセンター内)
    1.グランプリ(北海道経済産業局長賞)1作品、 2.準グランプリ(札幌市長賞)1作品、 3.優秀賞3作品、4.審査委員賞3作品、5.奨励賞3作品、6.学生奨励賞3作品
    応募資格
    国内のデザイナーおよび学生等

    商品を手に取ってもらうには第一印象の良し悪しも重要です。魅力を伝え、思わず手に取ってみたくなる商品にするには「デザイン」のチカラが欠かせません。商品には自信があるのに、なかなか良さが伝わらない。そんな北海道の企業から商品を募集し、全国から新たなパッケージデザインを募集します。 応募作品の中から「パッケージデザインコンテスト北海道2021」でベストパッケージを選出、表彰されたデザイナーと企業とのマッチングを図り、商品化に繋げます。 この事業は、商品におけるデザイン活用や創造したデザインの知的保護の重要性を周知するとともに、新たなアイデアを注いでくれたデザイナーと企業を結びつけます。

    募集内容
    「パッケージデザインコンテスト北海道2021」特設WEBサイトに12月6日(月)に更新されるデザイン募集ページ内5商材のパッケージデザインを募集。
    作品規定
    ■エントリー期間 2021.12.6(月)~2022.1.7(金) ※特設WEBサイト内のエントリーシートへ必要事項を記載し、エントリー期間内にdesign@prn.ne.jpへメールで提出してください ■1次審査募集期間(書面審査) 2021.12.6(月)~2022.1.14(金) ※特設WEBサイト内の出品票(Excelデータ)へ必要事項とモックを撮影した画像を必ず添付し、1次審査募集期間内にdesign@prc.ne.jpへメールで提出してください ■2次審査締切日(モック審査) 1次審査(書面審査)で選出された方には個別に事務局よりご連絡を差し上げます。2次審査締切日(モック審査)までに必ずモック作品(現品)を提出してください
    応募方法/応募先
    060-0001 北海道札幌市中央区北一条西8丁目 PRセンタービル パッケージデザインコンテスト北海道2021事務局(株式会社ピーアールセンター内) 011-205-0778
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2022年1月7日(金)
    応募資格
    国内のデザイナーおよび学生等
    1.グランプリ(北海道経済産業局長賞)1作品[賞状・記念品]   優秀賞5作品の中から最も優れた作品1点に授与 2.準グランプリ(札幌市長賞)1作品[賞状・記念品]   優秀賞5作品の中から優れた作品1点に授与 3.優秀賞 3作品[賞状・記念品]   対象商品ごとに最も優れた作品1点に授与 4.審査委員賞 3作品[賞状]   外部審査委員が1作品ずつ選出 5.奨励賞 3作品[賞状]   応募作品の中から優れた作品を選出 6.学生奨励賞 3作品[賞状]   外部審査委員が学生の作品の中から1作品ずつ選出
    審査員
    ■白本 由佳 氏  アートディレクター/グラフィックデザイナー 株式会社SHIRO代表 静岡県出身。株式会社新村デザイン事務所、株式会社ドラフト、POSTALCOを経て、独立。2019年株式会社SHIRO設立。日本グラフィックデザイナー(JAGDA)正会員。2020年女子美術大学非常勤講師。 主な受賞歴:2014年東京ADC賞受賞、2015年日本パッケージデザイン大賞 食品部門 銀賞受賞、2015年JAGDA新人賞受賞、2015年東京ADC賞受賞。   ■鎌田 順也 氏  アートディレクター/グラフィックデザイナー KD主宰。 1976年北海道生まれ。きのとや、松尾ジンギスカン、トモエ福山醸造、MORIHICO.「森彦の時間」など北海道の老舗企業をはじめとして、東京、横浜、千葉、奈良、山口など全国各地の企業ブランディングなどを幅広く手がける。近年は柏市 道の駅しょうなん、ニセコ町役場庁舎、芽室町役場庁舎、沼田町 沼田厚生クリニックのサイン計画など行政の案件も多い。 主な受賞歴:ニューヨークONE SHOW金賞、ロンドンD&AD金賞、JAGDA新人賞、日本サインデザイン賞最優秀賞、日本パッケージデザイン大賞金賞、グッドデザイン賞など。審査員として、2025年大阪・関西万博ロゴマーク、ロンドンD&AD2019パッケージ部門などに招聘される。   ■岡田 善敬 氏  グラフィックデザイナー/アートディレクター 1974年北海道帯広市出身。専門学校札幌デザイナー学院卒業後、1995年札幌大同印刷株式会社入社、現在に至る。アイデアとユーモアを忘れず、人の心を動かすデザインを目指す。 主な受賞歴:札幌ADCグランプリ(’08年、’12年、’15年、’18年)、札幌ADC2009準グランプリ、2009年JAGDA新人賞受賞、東京ADC賞(’08年、’13年)他多数。 主な著書:「オバケ!ホント?」(福音館書店)、「恐竜骨ぬりえ」(KADOKAWA)、共著として「NHKノージーのひらめき工房 ノージーのひまつぶしブック」。

    出典:https://www.hkd.meti.go.jp/hokip/package2021/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。