この公募は締切済みです
弟子屈フォトコンテスト



- 締切日
- 2019年3月31日(日)
- 主催者
- (一社)摩周湖観光協会
- 賞
- 最優秀賞(1点):100,000円相当+副賞
- 応募資格
- 資格不問
摩周湖観光協会が主催する「第10回弟子屈フォトコンテスト」の作品募集中です。「星空の風景」「あおぞらの風景」「自由」の3部門があり、応募期間は3月31日(日)までです。最優秀賞には賞金10万円と副賞が贈られるほか、優秀賞3点(2万円+副賞)、入選5点(5千円+副賞)など各賞が選ばれますので、ぜひ応募してみてください。
- 募集内容
- 「星空の街・あおぞらの街」全国大会は、清浄な大気の保全に対する意識を高めること、郷土の環境を活かした地域おこしの推進に役立てることを目的として行われます。第31回大会の開催地、弟子屈町の手付かずの大自然、美しい水を湛える摩周湖と屈斜路湖など、私たちが暮らすふるさとの頭上に広がる満天の星や澄みわたる青空など、さまざまな「弟子屈町の星と空」をとらえた作品を募集します。 課題 ●星空の風景部門 弟子屈町内の風景と夜空や月明かりなどを伴せて撮影した写真 ●あおぞらの風景部門 弟子屈町内の風景と青空や日の出、夕焼けなどの空を伴せて撮影した写真 ●自由部門 弟子屈を素材とした自然・観光・産業など
- 作品規定
- 【応募作品について】 ・フィルム作品6P(六切)※ワイド可 ・デジタルカメラ作品6P(六切)※ワイド可又はA4サイズ 【応募要項】 ・応募点数は、各部門2点まで、一人6点までとします。 ※ 「星空」「あおぞら」「自由」の3部門合わせて。 ・応募票は1点につき1枚必要です。(コピーして使用可) ・作品裏側に応募用紙をセロテープで貼付し、透明袋に入れて応募してください。 ・弟子屈町を素材に撮影された未発表作品に限ります。 ・今回は撮影日を限定しません。 ・加工・合成等の画像の2次処理は不可とします。 ・組写真は不可とします。 ・デジタル・データでの送付は不可とします。 ・入賞作品はオリジナル・データ、またはポジ、ネガフィルムを送付していただきます。 ・作品は、原則として返却いたしませんのでご了承下さい。 ・応募票に記載いただく個人情報は、入賞通知・賞品の送付など本コンテストを運営 するために必要な範囲で使用させていただきます。 【 お問い合わせ・送付先 】 (一社)摩周湖観光協会 フォトコンテスト係 〒088-3211 北海道川上郡弟子屈町中央1-5-1 TEL:015-482-2200 masyu_as@peace.ocn.ne.jp
- 応募方法/応募先
- 〒088-321 北海道川上郡弟子屈町中央1-5-1 (一社)摩周湖観光協会 フォトコンテスト係 015-482-2200 masyu_as@peace.ocn.ne.jp
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年2月1日(金) ~ 2019年3月31日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 最優秀賞 1点…100,000円相当+副賞 優秀賞 3点…20,000円+副賞 / 入選 5点…5,000円+副賞 星空・あおぞらの街賞 ■ 地元企業様からのご協力により、宿泊券・体験券、食事券・地元産品等の副賞が多数あります。 ・入賞作品は、1人1賞とさせていただきます。 ・選考の結果、受賞作品が各賞の表彰点数に満たない場合もあります。 ・各賞の表彰点数、賞品につきましては、あくまでも予定です。
- 審査員
- 特別審査員 水越 武氏
出典:http://www.masyuko.or.jp/pc/pdf/photo_2018.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。