地元だから知っている!あなたが観光客におススメしたい長岡京市のステキな写真を募集します!
市に来られた方が、「ちょっと寄ろうかな。」「せっかくだから写真撮ろ♪」と思わせるフォトスポットを教えてください。
受賞作品は、2020年大河ドラマ「麒麟が来る」を機に作成を予定している、「おもてなしパンフレット(仮)」に使用するかも!?
プロ・アマ問いません!過去に撮影した写真でもOKです!どしどしご応募ください。
募集内容
【第1弾 募集テーマ】 いいね!したくなる 『神社仏閣のヨコ顔』
市内や市にゆかりの深い場所やものならOK♪
・きれい
・面白い
・可愛い
・へぇ~
などなど、つい撮ってみたくなるものならgood!
•長岡京市内やゆかりの深い場所で撮影した作品ならOK
•過去に撮影した作品も大歓迎
•他のコンテスト応募作品でも可能(ただし、受賞作品は除く)
•一人でたくさん応募できます(応募点数の制限なし。ただし、受賞は一人1点まで)
作品規定
【募集期間】平成30年12月14日(金曜日)から平成31年2月28日(木曜日)まで
インスタで簡単に投稿【応募方法】
インスタグラムでハッシュタグをつけるだけ。一人何点でもOKです!まずは、「SENSE NAGAOKAKYO(別ウインドウで開く)」のインスタグラムをフォロー。
詳しくは、SENSE NAGAOKAKYOのページをご覧ください。
【応募手順】
(1)インスタグラムのアカウントをゲット!
(2)アカウント「SENSE_NAGAOKAKYO」をフォロー
(3)ステキな写真を投稿♪キャプションに次のことを記入
1.写真のタイトル
2.撮影場所
3.ハッシュタグ『#いいねフォトコン神社仏閣』
(4)審査結果を待ちましょう。
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2019年2月28日(木)
応募資格
•撮影者はプロ・アマチュアを問いません!
•応募者は撮影者と同一でなくても大丈夫
賞
優秀賞10作品を決定。
優秀賞受賞者には、長岡京市の旬の詰め合わせ(約5千円相当)をお送りします。
審査員
審査基準
•事業の趣旨・目的に沿ったもの
•長岡京市の魅力発信の宣材写真として使用していきたいもの
•写真・撮影技術のクオリティが高いもの
•いいね!したくなるもの
補足
応募作品は、応募および長岡京市が作品を無償かつ無期限に使用、掲載公衆送信等することについて、肖像権および著作権を侵害しないものであることを確認したものとします。
応募作品は、応募および長岡京市が作品を無償かつ無期限に使用、掲載公衆送信等することについて、著作者人格権を行使しないものであることを確認したものとします。
応募作品について、第三者と紛争等が生じた場合は、応募者自身の責任と費用負担によって解決するものとし、市はその責任を一切負わないものとします。
大幅な合成や加工がされた作品はご遠慮ください。
一つの投稿で複数枚の写真がある場合は、1枚目の写真のみ審査対象とします。
インスタグラムの投稿等により得た個人情報は、受賞の連絡のほか本コンテストに関連する事項の通知、コンテスト運営に関すること、コンテストのアンケート調査、市政情報および市の魅力発信情報の連絡にのみ使用させていただきます。
結果発表は、市の運営するウェブサイト等で紹介します。
市は、本コンテストの参加に関する規則等を予告なく随時変更する場合があります。
本コンテストはインスタグラムを活用していますが、インスタグラムがスポンサーや後援、支持などに関わっているものではありません。
応募者は、本ページ記載事項に同意したものとみなします。
出典:http://www.city.nagaokakyo.lg.jp/0000008356.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。