あなたのおすすめの予土線・沿線の風景を教えてください。
募集内容
予土線・沿線のおすすめ風景を写真や絵で表現し、紹介文(具体的な場所、アングル、思い出・エピソード等)を書いてお送りください。
作品規定
◆応募方法
(1) 郵送での応募
(2) 鉄道ホビートレイン内特設ポストからの応募
【郵送先】
〒760-8580/香川県高松市浜ノ町8-33
JR四国地域連携室「ひと結び予土線お便りコンテスト」係
※特設ポストから投函した応募者には、オリジナルポストカードをプレゼント!
◆注意事項
・はがき、またははがきサイズの紙をご使用ください。
(短辺9.0㎝以上10.7㎝以下×長辺14.0㎝以上15.4㎝以下)
・応募作品の宛名面には応募者の名前・住所・電話番号・作品の場所・紹介文の記載をお願いします。
・著作権等の侵害に抵触するおそれのある作品の応募はご遠慮ください。著作権等に関する争議が生じた場合、JR四国、日本郵便四国支社、四国電力は一切の責任を負いません。
・応募作品の返却はいたしません。
応募方法/応募先
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2018年12月14日(金)
応募資格
資格不問
賞
優秀作品(2点)
・消しゴム版画作家の大倉朗人氏(高松市在住)による版画作品になり、受賞者にプレゼント
します。
・絵はがきになり、沿線のイベント会場や沿線郵便局で希望者にプレゼントします。
入賞作品
・駅舎や関係施設に一定期間展示します。
補足
消しゴム版画作家大倉朗人氏ご紹介
・1960年 香川県出身、高松市在住、四国電力(株)社員(公益財団法人よんでん文化振興財団 常務理事)
・2007年 書店で手にした1冊の本がきっかけとなり、独学で消しゴム版画を始める。
・2013年 高松市内で個展を初開催。以降、毎年四国各地で開催。
・2014年 四国電力㈱カレンダーに作品を提供。以降、2016年まで同社カレンダーに作品提供。
・2015年 第21回日本はがき芸術作家展に初応募で入賞。 以降、2018年まで同作家展に4年連続入賞
・2016年 インターネットに掲載された作品画像の検索数が、消しゴム版画のジャンルで全国第1位に
ランクイン。
・2017年 第10回全国土佐和紙はがき絵展に初応募で入賞。
・2018年 第83回香川県美術展覧会(県展) 洋画部門に初応募で入選。
出典:https://www2.jr-shikoku.co.jp/03_news/osirase/letter_contest/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。