この公募は締切済みです
第32回NHK学園 全国川柳大会



- 締切日
- 2018年12月10日(月)
- 主催者
- NHK学園
- 賞
- 大会大賞=文部科学大臣賞の候補作品となります/ほか、賞あり
- 応募資格
- どなたでも応募できます。
早春の国立市(東京)で今年も開催いたします。 6人の選者による事前投句・当日投句の入選句・特選句の発表、島田駱舟先生と選者による「特選句を語る」など、一日を川柳でお楽しみください。 現在、投句募集中です。川柳に興味をお持ちの方は、お気軽にご参加ください。 開催日時 : 2019年3月7日(木) 13:00~16:00 会 場 : くにたち市民芸術小ホール(東京・国立) 投句締切 : 2018年12月10日(月) 当日消印有効
- 募集内容
- 俳句を募集 ・雑詠 ・課題「坂」「内緒」 ※課題のみの投句はできません ●未発表の自作に限ります。 ●二重投句は固くお断りいたします。 ●投句後の作品訂正、さしかえはできません。 ●同一作品、酷似作品が先行して発表されていた場合、入選・入賞を辞退していただくことがあります。
- 作品規定
- 投句締切 : 2018年12月10日(月) 当日消印有効 投句方法 : 規定の用紙(コピー可)または大きさなど同形式でご投句ください。 ひとり何組でも、どなたでも応募できます。 (雑詠二句または雑詠二句+各題二句) 投句料 : ①雑詠二句の場合 1、200円 ②雑詠二句と課題「坂」「内緒」各二句、計六句の場合 2、400円 それぞれ、一冊の入選作品集代を含みます。 ●当日投句のみの参加は当日1、200円をいただきます。 送金方法 ●郵便払込、郵便為替(定額小為替、普通為替を郵便局で購入)、現金書留のいずれかをご利用ください。(切手の代用は不可) 郵便払込をご利用の場合 ●郵便払込取扱票の通信欄に大会名、組数と投句料をご記入の上、払込みください。同封の用紙をご利用の場合、振替払込受付証明 書を「のりしろ」欄に貼り付けて、ご応募ください。 口座番号:00140-3 -687741 加入者名:NHK学園 俳句・短歌・川柳大会 投句先 : 〒186-8001 東京都国立市富士見台2 -36-2 NHK学園 全国川柳大会事務局 応募要項・応募用紙はこちら(PDF): http://www.n-gaku.jp/life/competition/etc/docs/2019%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%B7%9D%E6%9F%B3%E6%8A%95%E5%8F%A5%E7%94%A8%E7%B4%99.pdf
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2018年12月10日(月)
- 応募資格
- どなたでも応募できます。
- 賞
- ●各題ごとに特選、秀作、佳作。 ●大会大賞/文部科学大臣賞の候補作品となります。 ●特別賞/国立市長賞、NHK賞、全日本川柳協会賞ほか。 ●入選作品は「作品集」にまとめ、大会一ヶ月後に投句者全員に郵送します。
出典:http://www.n-gaku.jp/life/competition/etc/2019/03/07/entry-007332.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。