公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    東京国際マリンバコンクール

    締切日
    2018年7月24日(火)
    主催者
    国際芸術連盟
    1 ~ 3 位…金一封、 記念品、 賞状
    応募資格
    一切を問いません。

    「東京国際マリンバコンクール」は音楽文化の発展を目指すとともに、 世界に羽ばたく可能性に富んだマリンバ奏者を発掘支援し、 世に送り出すことを目的としています。ここに第1回を開催いたします。

    募集内容
    ◆応募部門 : マリンバ部門
    作品規定
    ◆申込期間 : 2018 年 3 月 1 日~ 7 月 24 日 ( 火 )<当日消印有効> ◆予 選: 課題…自由曲 1 曲 《音源審査》         審査料…4,000 円 ◆本 選: 2018 年 8 月 25 日 ( 土 )  小松川さくらホール      ◎リハーサル開始 9:30 予定  ◎本番開始 12:30 予定      課題…自由曲 1 曲 (12 分以内 )  審査料…24,000 円 《楽器について》 1. 本選で使用するマリンバ (5 オクターブを予定 )、 マレットスタンド 1 台は、 国際   芸術連盟で用意いたします。   楽器の持ち込みを希望される方は、 本選 3 週間前までにご連絡ください。 2. 鍵盤の破損を防ぐため、 必ず硬くないマレットを使用してください。 硬いマレットを   使用する場合は、 ご自分の楽器を使用してください。   留意事項 《一次予選 審査用音源について》  演奏技術を審査いたしますので、 録音音質は (著しく悪くない限り) 問題ありません。 また、 動画でも構いません。 ◎CD-R、 MD、 カセットテープの場合<音声>   1. CD はパソコンだけでなく、 CD プレーヤーでも再生できるかを事前にご確認くだ   さい。 (Audio-CD)   2. MD は 1 倍速のみ受付可能。 Hi-MD 不可です。 また、 誤消去防止つまみをずらし   た状態にしてください。   3. カセットテープは A 面の頭から録音してください。 先頭まで巻き戻してからご提出   ください。   4. CD-R、 MD、 カセットテープは返却いたしません。   5. 氏名 ・ 作曲者 ・ 曲名はメディアに直接書いて下さい。 ◎DVD-R の場合<動画> ※Blu-ray は不可   1. パソコンだけでなく、 DVD プレーヤーでも再生できるかを必ずご確認ください。   2. DVD-video、 AVCHD どちらでも可能です。 3. DVD-R は返却いたしません。   4. 氏名 ・ 作曲者 ・ 曲名はメディアに直接書いて下さい。 ◎USB、 SD カードの場合<音声/動画>   1. データ形式は、 音声ファイルは MP3 ・ WAV ・ WMA、 動画は MP4 ・ WMV ・ AVI   のいずれかでお願いいいたします。   2. メディアは返却いたします。 最終審査結果に同封、 または審査会場でお返しいたします。 ◎データのメール添付の場合<音声/動画>   1. データ形式は、 音声ファイルは MP3 ・ WAV ・ WMA、 動画は MP4 ・ WMV ・ AVI    のいずれかでお願い致します。   2. メール添付できる容量のデータの場合はそのままメールに添付していただいて構いません。   3. メール添付が不可能な容量の場合は、 GoogleDrive、 Dropbox、 YouTube 等に    アップロードしていただき、共有リンクをお知らせ下さい。 《課題について》   1. 本選での演奏が規定時間を越えた場合は減点となります。 演奏開始までに著しく    時間がかかりすぎた場合は減点となる場合がございます。   2. 予選 ・ 本選は、 同じ曲でも異なる曲でも審査には差し支えありません。   3. 組曲 ・ 練習曲 ・ 前奏曲集等からの抜粋は認めます。   4. 楽章のカットは認めます。   5. 演奏曲は編曲も認めます。   6. 伴奏が必要な曲の場合、 伴奏楽器はピアノに限ります。   7. 伴奏ピアノの内部奏法は認めません。   8. 〆切後の曲目変更はできません。 《その他》   1. 審査料は理由の如何を問わず返却いたしません。 ご了承ください。   2. 会場への交通費および滞在費は応募者がご負担ください。   3. 採点 ・ 審査員に関する問い合わせには応じられません。   4. 伴奏が必要な曲を演奏する場合、 伴奏者は応募者がご用意ください。   伴奏者をお探しの場合は、 申込書の 「紹介希望」 項目に○を付けてください。        国際芸術連盟専門家会員を中心にご紹介できます。        事前合わせ 1 回 ・ 当日のリハーサル ・ 本番の計 3 回で伴奏料は 17,000 円です。   【問合せ ・ 申込】 国際芸術連盟 〒160-0022 東京都新宿区新宿 2-15-2 岩本和裁ビル 2 階 電話 03-3356-4033  FAX03-3356-5780 メール music@jila.co.jp   HP www.jila.co.jp 【振込み先】 ゆうちょ銀行 〇〇八店 ( 普通 )No.4072576 ( 名義 ) 株式会社国際芸術連盟 みずほ銀行 新宿支店 ( 普通 )No.2185646 ( 名義 ) 株式会社国際芸術連
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年3月1日(木) ~ 2018年7月24日(火)
    応募資格
    一切を問いません。
    ◆賞 1 ~ 3 位…金一封、 記念品、 賞状 4 ~ 6 位…記念品、 賞状 入選…賞状 現代音楽特別賞 ( 現代音楽の演奏において優れた表現が認められた場合 )…賞状 ◆入賞 ・ 入選記念コンサート : 入賞 ・ 入選者および現代音楽特別賞受賞者は 「エクセレント・アーティスト・コンサート」 に出演することができます。 (チケットノルマのご負担を頂きます。 定価 2,500 円のチケットを 2,200 円卸で 18 枚程度。  詳細は変更になる場合があります) ◎日時…2019 年 1 月頃予定   ◎会場…渋谷区文化総合センター大和田 ・ 伝承ホール予定 ( 会場は変更になる場合があります ) ◆入賞 ・ 入選者の特典 : 入賞 ・ 入選者は 2019 年度 (2019 年 4 月~ 2020 年 3 月 ) の  国際芸術連盟会員に会費免除で入会することができます。入会いただくと様々な会員特典が  ございます。  ※現代音楽特別賞受賞者は除きます。
    審査員
    ・高橋美智子  ・小川佳津子   ・服部和彦

    出典:http://www.jila.co.jp/contest/1_Kokusai_Marimba_con.pdf
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。