公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 地域限定
  • 参加賞あり

富山県 食中毒予防を呼びかける標語募集

締切日
2022年9月9日(金)
主催者
富山県
応募者に粗品
応募資格
県内在住の方

富山県では、食中毒予防を呼びかける、わかりやすく親しみやすい標語を募集します。

募集内容
食中毒予防に関するテーマ別に食中毒予防を呼びかける標語 ① ノロウイルスによる食中毒予防 ② カンピロバクターによる食中毒予防 ③ 腸管出血性大腸菌による食中毒予防 ④ 黄色ブドウ球菌による食中毒予防 ⑤ ウエルシュ菌による食中毒予防 ⑥ アニサキスによる食中毒予防 ⑦ 有毒な山菜やきのこによる食中毒予防
作品規定
●応募締切 令和4年9月9日(金)午後5時必着   ●応募方法 次のいずれかの方法でご応募下さい。 1 応募ちらしの記入欄に必要事項を記載し、FAX又は郵送する。 2 テーマと作品、氏名(ふりがな)、職業(学校名、学年)、住所、  電話番号を記載(様式自由)して生活衛生課までFAX又は郵送する。
応募方法/応募先
〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 富山県厚生部生活衛生課食品乳肉係 あて (FAX 送信先:076(444)3497)
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2022年9月9日(金)
応募資格
県内在住の方
・応募いただいた方に粗品を進呈します。 ・優秀作品を約7点選定し、ホームページ、新聞等で発表します。 ※優秀作品は、食中毒予防啓発資材(うちわ、ポスター、リーフレット等)に掲載するなど、県の食中毒予防啓発事業に活用させていただきます。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.pref.toyama.jp/1207/kurashi/seikatsu/shokuseikatsu/shokuchudoku/kj00014476.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。