公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    「#これがいわゆるうさこポジティブ」エピソード大募集

    締切日
    2021年10月31日(日)
    主催者
    株式会社ポプラ社
    抽選で30名 非売品の「うさこ&おばけメモ」
    応募資格
    資格不問

    【おばけのてんぷら】「#これがいわゆるうさこポジティブ」エピソードを大募集!非売品グッズもらえます【せなけいこの絵本】 忙しいよね。余裕ないよね。だからこそ、「まあ、いっか」のマインド大事。   ●「うさこポジティブ」とは?  『おばけのてんぷら』や『めがねうさぎ』など、せなけいこさんの人気絵本に登場する、うさぎの女の子「うさこ」。近頃、目が悪くなったので、めがねをかけています。  そんな大事なめがねですが、彼女はしょっちゅう失くしてしまいます。だから、クリスマスにはサンタさんが、たくさんのめがねをプレゼントしてくれました。それなのに、もらっためがねをみんなに配ってしまう、とっても気前のよいうさこ。  ときには、めがねをうっかりてんぷらにして揚げてしまったり、なんてこともありました。おっちょこちょいですね。でも、決して下を向きません。いつでもにこにこ、のうてんき。それなので、今でもあいかわらず「あら めがねは どこへ いったのかしら?」と、探しているのでした。  動画でみる ▶ https://twitter.com/poplarsha/status/1445305378342785037?s=20: https://twitter.com/poplarsha/status/1445305378342785037?s=20  そんなうさこの超絶前向きなマインドを「うさこポジティブ」と名付けました。なんでもかんでも完璧に、なんて、そんなの疲れちゃいますよね。ちょっとの失敗があったって「まあ、いっか」と、受け流すことができるのも、立派な才能だと思いませんか? 肩に力が入りすぎちゃって、ピリピリとしてしまったり、ぐったり疲れてしまったり。そんなときには魔法の言葉「うさこポジティブ」を思い出してみてください。自然と肩の力が抜けて、「まあ、いっか」と思えるはず。   *『おばけのてんぷら』書誌ページ:https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/3090029.html: https://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/3090029.html *プレスリリースページ:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000354.000031579.html: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000354.000031579.html

    募集内容
    「#これがいわゆるうさこポジティブ」エピソード大募集  なんとなくイメージがわいたら、ハッシュタグ「#これがいわゆるうさこポジティブ」とともに、あなたのまわりの「うさこポジティブ」なエピソードを教えてください。  おとなもこどもも、わんちゃんねこちゃん、誰のお話でも構いません。テキストだけでも、イラストやマンガを描いていただいても、写真を貼っていただいても構いません。思わずにっこり、ほっこりしてしまうようなエピソードを、お待ちしています!
    作品規定
    【エピソード募集期間】 2021年10月5日(火)~10月31日(日)23:59   【参加のしかた】 ①TwitterもしくはInstgramに、「うさこポジティブ」なエピソードを投稿してください。  ※「#これがいわゆるうさこポジティブ」のハッシュタグを忘れずに! ②ポプラ社公式アカウント(Twitter:@poplarsha / Instagram:@poplar1947)からDMを受け取れるよう、設定してください。
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2021年10月31日(日)
    応募資格
    資格不問
    エピソードを投稿してくださった方の中から抽選で30名様に、非売品の「うさこ&おばけメモ」をプレゼント!

    出典:https://www.poplar.co.jp/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。