この公募は締切済みです
- 地域限定
第4回「Artist Support」若手アーティスト支援事業



- 締切日
- 2019年8月20日(火)
- 主催者
- 東大阪市民美術センター
- 賞
- 東大阪市民美術センター展示室の無償提供ほか50万円相当の支援
- 応募資格
- 主に作品制作活動を大阪府周辺にて行い発表を続けている個人およびグループ ・国籍性別は不問 ・年齢は概ね30歳代まで ・グループでの応募は、作品制作および発表をグループ名で行っている場合に限る
若手アーティストの作家活動を支援するために、当センターにおいて作品発表を行う展覧会開催の機会を提供いたします。 募集期間は令和元年6月20日(木)〜8月20日(火)まで。 展覧会期間は令和元年11月20日(水)〜12月1日(日)開催予定です。
- 募集内容
- 東大阪市民美術センターにおいて作品発表を行う展覧会の出展者を募集 ・ジャンルは、絵画・彫刻・工芸・版画・写真・映像・ミクストメディア・その他等、特に定めないが、第三者の知的所有権に抵触しない作品とする ・東大阪市民美術センター利用の条件を遵守し発表・展示できる作品に限る
- 作品規定
- 募集期間 令和元年6月20日(木)〜8月20日(火) 必着 応募方法 応募用紙に必要事項を明記のうえ、下記へ郵送でご提出ください。 ※宅配便不可 〒578-0924 大阪府東大阪市吉田6丁目7番22号 東大阪市民美術センター 「アーティスト募集係」 提出物 ポートフォリオ ※A4縦のファイルにまとめること(指定以外のサイズは無効とする) ※以下の事項を記入すること ・経歴:専門的な教育、師事を受けた時、または作家活動開始時から現在までの経歴 ・制作歴:個展、グループ展、公募展、団体展等を含む活動歴 ・入賞および収蔵歴:公募展等での入賞歴と公的機関への作品収蔵歴 ・自己紹介:作家活動、作品制作におけるコンセプト等を800字以内で作成すること ・作品説明:作品画像、制作年、素材、技法、サイズ、制作意図・テーマ(200字程度)、公開された作品は展示歴を記載すること ※作品画像をデータで提出する場合は、jpegファイルでCD-Rに収め、B5サイズ以上でプリントアウトしたものを必ず添付すること ※ポートフォリオとともに参考資料として画集、作品集等を送付することも可 ※作品裏面に応募用紙(公式ホームページよりダウンロード)を貼り付け
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年8月20日(火)
- 応募資格
- 主に作品制作活動を大阪府周辺にて行い発表を続けている個人およびグループ ・国籍性別は不問 ・年齢は概ね30歳代まで ・グループでの応募は、作品制作および発表をグループ名で行っている場合に限る
- 賞
- 東大阪市民美術センター展示室の無償提供ほか50万円相当の支援
出典:https://higashiosaka-art.org/exhibition/img/ex1911_wakateartist01.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。