この公募は締切済みです
第7回東京都交通安全ポスターコンクール



- 締切日
- 2019年5月31日(金)
- 主催者
- 東京都
- 賞
- 知事賞 2点(賞状と1万円相当の図書カード)(部門別に各1点)
- 応募資格
- 資格不問
東京都は、子供の交通安全意識の向上と子供の目線から交通事故防止を訴えることを目的に、都内在住又は在校の小学生を対象として、「第7回東京都交通安全ポスターコンクール」を実施します。 知事賞作品は春・秋実施の全国交通安全運動のポスター等に活用し、各地域の掲示板等に掲出します。
- 募集内容
- 募集作品のテーマ テーマは「交通安全」。以下の1.~3.のいずれかを題材とした作品を募集します。 子供と高齢者の交通事故防止 自転車利用者の交通事故防止 飲酒運転の根絶 部門 春の全国交通安全運動部門 低学年(1年生から3年生)が対象です。 秋の全国交通安全運動部門 高学年(4年生から6年生)が対象です。
- 作品規定
- 期間と応募方法 (1) 期間 2019年4月1日(月曜日)から5月31日(金曜日)まで(当日消印有効) (2) 応募方法 大きさ 四ツ切の画用紙を縦に使用してください。 画材 自由です。 氏名等 氏名(ふりがな)、住所、電話番号、学校名(ふりがな)、学年を記入した応募票を作品の裏面中央に貼付してください。 提出先(郵送または持参) ※送料等は応募者の負担となります。 郵送の場合 〒163-8001 東京都青少年・治安対策本部 交通安全課(住所不要) 持参の場合 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 都庁第一本庁舎北塔34階 東京都青少年・治安対策本部総合対策部交通安全課担当
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年4月1日(月) ~ 2019年5月31日(金)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 知事賞 2点(賞状と1万円相当の図書カード)(部門別に各1点) 本部長賞 4点(賞状と5千円相当の図書カード)(部門別に各2点) 審査委員長賞 8点(賞状と3千円相当の図書カード)(部門別に各4点) 佳作 12点(賞状と2千円相当の図書カード)(部門別に各6点) 参加賞 全員(交通安全グッズをプレゼント) 表彰と作品展示 2019年8月上旬[予定]に都議会議事堂1階都政ギャラリーで表彰式を行います(入賞作品は都政ギャラリーに展示します)。 また、東京都のホームページに作品と氏名、学年、学校名を掲載します。
出典:http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/02/22/01.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。