- 学生限定
- 地域限定
2026年度 大学コンソーシアムひょうご神戸 単位互換事業ポスターデザインコンペ



- 締切日
- 2025年8月29日(金)
- 主催者
- 一般社団法人 大学コンソーシアムひょうご神戸
- 賞
- 5万円
- 応募資格
- ・大学コンソーシアムひょうご神戸加盟校の学生 ・年齢・国籍・資格・経験は不問
大学コンソーシアムひょうご神戸は、2026年度に設立20周年を迎えます。これを記念し、「単位互換事業」の広報を目的としたポスターデザインコンペを開催いたします。選ばれた最優秀作品は、広報ポスターとしてコンソーシアムHPや印刷物として実際に使用されます。大学生の皆さんの自由な発想と感性を活かしたご応募をお待ちしています!
- 募集内容
- 募集作品 ポスターデザイン(B2サイズ、縦515×横728mm、PDF形式) テーマ 単位互換事業の魅力を伝える、親しみやすく関心を引くデザイン キャッチコピー 下記のキャッチコピーに沿うデザインであること 「可能性をつなぐ」 「多様な授業形態で「自ら学び続ける」皆さんを応援!」 「所属大学を飛び出して、新たな「知識」「仲間」と出会う」 ※詳細は別紙「仕様書」をご覧ください
- 作品規定
- 作品に関する注意事項 • 応募作品は自作未発表のものに限ります • 応募作品は返却しません • 作品の応募に係る費用は、すべて応募者の負担となります • 作品データの破損に関する責任は負いかねます • 必要に応じて再提出(修正・追記)を求める場合あります。都度対応をお願いします • 採用作品の使用にあたって、デザインの一部を修正・変更する場合があります その際は事務局に一任ください 作品の無効条件 • 他コンクールに応募したもの、印刷物に使用したもの、SNS 等で発表した作品 • 申込者以外の制作(AI(chat、GPT 等)により生成した作品 • 公序良俗や法令に違反する作品 • 提出期限を過ぎた場合 • 著作権、商標権、肖像権等その他第三者の権利を侵害する恐れのあるもの • 反社会的勢力の関与がある作品 • その他、審査委員会が不適切と判断した場合
- 応募方法/応募先
- 参加申込書(エントリーシート) 応募先: https://ws.formzu.net/dist/S522587722/ 締切:2025 年 8 月 29 日(金)17:00 必着 2. 作品 送付先:kanri@consortium-hyogo.jp 件名:「大学コンソーシアムひょうご神戸単位互換事業ポスター・チラシコンペ 応募」 締切:2025 年 10 月 17 日(金)17:00 必着 原則 PDF データでメール添付にて提出 ※メール提出が難しい場合は大学コンソーシアムひょうご神戸へ要相談 提出物 1. 参加申込書(様式 1) 大学コンソーシアムひょうご神戸の HP よりダウンロード 2. 作品(1 名 1 点応募可能) ポスター(B2 サイズ、縦 515×横 728 mm、PDF) 指定のテキスト情報を必ず記載 ▪ イベントタイトル:大学コンソーシアムひょうご神戸単位互換事業 ▪ サブタイトル:可能性を繋ぐ↑ ▪ 募集期間:2026 年 4 月~2027 年 3 月 など ※詳細は別紙「仕様書」にて案内
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2025年8月29日(金)17:00
- 応募資格
- ・大学コンソーシアムひょうご神戸加盟校の学生 ・年齢・国籍・資格・経験は不問
- 賞
- ・最優秀賞(1点):賞金5万円 ・優秀賞(1点):賞金3万円 ※いずれも受賞作品はコンソーシアム公式サイト等にて公表予定
- 結果発表
- 2025年11月中旬 選考結果は大学コンソーシアムひょうご神戸のホームペー( https://consortium- hyogo.jp/compatible/ )にて、2025 年 11 月 10 日(月)に公表する予定です • 最優秀賞、優秀賞は本人の同意を得た上で、上記ホームページに作品、制作者の学校 名、氏名を掲載します 例)<2026 年度単位互換事業ポスター 最優秀賞作品 制作者:○○大学 (氏名)>
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://consortium-hyogo.jp/news/2026%E5%B9%B4%E5%BA%A6-%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%94%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%8D%98%E4%BD%8D%E4%BA%92%E6%8F%9B/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。