この公募は締切済みです
逗子旅カレンダーフォトコンテスト2021



- 締切日
- 2021年9月30日(木)
- 主催者
- 逗子市、逗子市観光協会
- 賞
- カレンダー賞 14点
- 応募資格
- どなたでも応募可能です。ただし、応募者は応募作品の著作権を持つ撮影者本人に限ります。
逗子市の魅力を写真で伝えるカレンダーを制作するに当たり、四季折々の写真を募集します。テーマは「逗子を旅する」「住みたいまち逗子」です。あなたが見つけた逗子の魅力的な風景(海、山、街並み、祭り等)や大好きな逗子時間など季節感のある写真をお待ちしております。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募期間 2021年5月10日~9月30日(17:00必着) 応募作品及び応募方法 (ア)応募作品は、応募者本人が撮影し、全ての著作権を有しているものとします。撮影地への許可は応募者本人が取ってください。人物を撮影している場合は、応募者が責任をもって被写体本人に確認し、肖像権について承諾を得てください。 (イ)デジタルデータで納品できるものについては、逗子市ホームページ応募フォームから応募してください。紙焼きの作品については、応募用紙(企画課で配布、市ホームページから入手可)とともに、企画課広聴広報係窓口に直接お持ちください。 (ウ)応募事項は応募フォームのとおりとし、必要事項を入力し、1作品ごとにフォームを利用してください。 (エ)応募できる画像サイズは5MB以内、ファイル形式はJPEGに限ります。また、入賞作品はポストカードサイズの縦横比に加工し、カレンダーを制作します。 (オ)出品点数は、一人5点までとします。 (カ)本規定を熟読の上、応募してください。 注意事項 (ア)一般に公募されている雑誌、WEB、企業や団体主催のコンテストとの二重応募や類似作品、または過去に入賞した作品の応募は遠慮してください。ただし、他のコンテストで落選が確定した作品、市販目的のない出版物、個人的なホームページ・SNSに公表した作品の応募は可能です。 (イ)逗子市内で撮影し、逗子市内を被写体としていることがわかる作品を応募してください。 (ウ)公序良俗に反しているもの、もしくは反するおそれのあるものについては、応募対象外とします。 (エ)応募費用は無料ですが、撮影・応募に伴い発生した一切の費用は、応募者の負担となります。 (オ)応募作品データは返却しません。 (カ)入選通知後に、応募規定の違反や、被写体の肖像権の確認が得られていないことが判明した場合、入賞を取り消すことがあります。 (キ)被写体の肖像権、著作権などには十分に注意してください。応募者の責任で全ての問題を解決したうえで応募してください。 (ク)撮影する場合は、各所の注意・指示に従ってください。 (ケ)応募作品について法律上の問題が生じた場合、応募者の責任及び負担において、その一切を解決するものとします。 応募作品の著作権・使用権 (ア)応募作品の使用権は逗子市及び逗子市観光協会に帰属します。 (イ)逗子市及び逗子市観光協会は、全応募作品を無償で使用する権利を有します。作品は主に次の目的で使用します。なお、掲載に当たり、若干の加工または改変を行うことがあります。 広報ずし、市の発行する印刷物などへの掲載 広報宣伝物への掲載(新聞・雑誌広告、ポスターなどの印刷物、ホームページ・SNSなどウェブコンテンツとしての二次利用を含む) 逗子市ホームページ内逗子フォトへの掲載 *逗子フォトは、まちの記憶として次世代に残したい写真資料を、「市民の共有財産」として保存し、誰もが活用できるサイトです。 個人情報について お預かりした個人情報は、逗子市企画課広聴広報係にて安全に管理し機密を保持し、入賞通知・発表などの本コンテストの運営、逗子フォトへの登録に使用します。 主催 逗子市、逗子市観光協会 協力 逗子ふるさと納税委員会 協賛 on...、やまや、鳥一、冨士屋牛肉店 問い合わせ先 逗子市企画課広聴広報係 住所 〒249-8686 逗子市逗子5-2-16 TEL 046-873-1111 MAIL kouhou▲city.zushi.lg.jp *▲を@に変えてください。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年9月30日(木)
- 応募資格
- どなたでも応募可能です。ただし、応募者は応募作品の著作権を持つ撮影者本人に限ります。
- 賞
- カレンダー賞 14点(横位置の作品から1月~12月で各1点・表紙1点、縦位置の作品から表紙1点) ポストカード賞 2点(縦位置の作品から2点) 入賞作品を掲載したカレンダーを制作し贈呈します。また、副賞として、逗子市ふるさと納税人気返礼品(寄付1万円相当)と観光協会手ぬぐい(1,100円相当)を贈呈します。
- 審査員
- 逗子市長 桐ケ谷覚 逗子市観光協会会長 山上良 *今後追加される可能性があります。
出典:https://www.city.zushi.kanagawa.jp/citypromotion/photocontest.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。