公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    東京タクシーセンター タクシー利用者モニター募集

    締切日
    2019年3月4日(月)
    主催者
    公益財団法人東京タクシーセンター
    WEB参照
    応募資格
    ・東京特定指定地域(東京23区、武蔵野市、三鷹市)に居住地又は勤務地があり、同指定地域内のタクシーに乗車する機会が多く、タクシーの公共性を理解し、公正な立場で意見を述べられる方 ・一般のタクシー利用者 ・法人タクシー事業者、個人タクシー事業者ならびにタクシー会社関係者(タクシー運転者、社員、家族を含む)以外の方

    タクシー利用者の利便向上とサービスの改善を図るため、平成31年度タクシー利用者モニターを募集します。 東京23区、武蔵野市、三鷹市に営業所のあるタクシーに乗車した際、タクシーに関する接客態度などの状況を『モニター通報書』(ハガキ)により、年6回以上の通報をお願いします。 また、センターで選考した方による『モニター懇談会』(年1回程度)にご参加いただくこともあります。 以下の応募フォームまたは郵便ハガキでご応募ください。  ※『モニター通報書』(ハガキ)は採用が決定されたモニターの方に送付いたします。

    募集内容
    ■任期    2019年4月1日~2020年3月31日 (1年間)   ■募集人員   100名   ■謝礼   上限年間1万円(額はモニター通報書の年間通報実績により支給します。1万円は12通以上、6通以上11通以下は5000円)  ※会議出席の謝礼は5000円(交通費含む)   ■締め切り   平成31年3月4日(月)   ■発表   応募期間終了後、ご応募していただいた方の中から選考を行い、平成31年度タクシー利用者モニターを決定いたします。採用者には3月中旬頃、書面により通知いたします。   ■問合せ先   東京タクシーセンター企画広報課  TEL 03-3648-9036
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2019年3月4日(月)
    応募資格
    ・東京特定指定地域(東京23区、武蔵野市、三鷹市)に居住地又は勤務地があり、同指定地域内のタクシーに乗車する機会が多く、タクシーの公共性を理解し、公正な立場で意見を述べられる方 ・一般のタクシー利用者 ・法人タクシー事業者、個人タクシー事業者ならびにタクシー会社関係者(タクシー運転者、社員、家族を含む)以外の方

    出典:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScrtJbnEvWpI7o8LTt3dMFO0fBInbMrndQUOUNCmTYZyD0goQ/viewform
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。