- 学生限定
森と食の探検隊募集



- 締切日
- 2017年6月9日(金)
- 主催者
- 森永製菓株式会社/森永乳業株式会社
- 賞
- WEB参照
- 応募資格
- 資格不問
■森と食の探検隊とは 森永乳業では子どもたちの健全な心身の育成のため、夏休みにキャンプを開催しています。栃木県の那須を舞台に、森林の中で子どもたちが自分の力でテント生活を行います。そこをベースに野外体験や自然観察、酪農・農業体験、帰途には乳業工場見学などを行い、「環境と食」、「社会と自分」などの関係を考えます。「遊ぶ」、「食べる」、「協力する」といった共同生活の中で、生きていくために必要な「生きる力」を子どもたち自らが発見する機会を提供します。 ■日程 2017年7月24日(月)午前9時30分集合 ~7月28日(金)午後5時30分解散(4泊5日) ※ 解散時間は交通の状態により、遅くなることがあります。 ■集合・解散場所 森永乳業本社(JR田町駅徒歩1分) 東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル2Fロビー ※ 集合・解散時には必ず保護者の同伴が必要です。 ※ 24日の朝食および28日の夕食のご用意はありません。 ■参加費用 無料 (ご自宅から集合・解散地までの交通費および宿泊費などは自己負担です) ■行程概要 7/24森永乳業本社(田町)集合、出発式、バス移動(途中昼食)、 キャンプ場到着後テント設営、プログラム実施7/25キャンプ場近隣で酪農・農業体験 キャンプ場帰着後プログラム実施7/26キャンプ場近隣でアドベンチャー体験、 キャンプ場帰着後プログラム実施7/27キャンプ場内で森林プログラム実施7/28テント撤収後バスで移動(途中昼食)、 森永乳業多摩工場見学、バスで移動、 森永乳業本社(田町)で解散式 ■スタッフ 子どもたちをサポートするスタッフには、教員資格保持者や野外活動のインストラクター、看護師などの専門家を多数揃え、万全の体制で応援します。 ■食べ物について 食事やおやつには牛乳・乳製品が多く登場します。アレルギーがあるお子様はご注意ください。 ■応募方法 市販のはがきまたは応募用紙に、郵便番号・住所・氏名・年齢・学年・性別・電話番号・保護者氏名、このキャンペーンを何でお知りになったか、「森と食の探検隊に行きたい理由」、「森と食の探検隊でやってみたいこと」をお書きのうえご応募ください。「森と食の探検隊に行きたい理由」、「森と食の探検隊でやってみたいこと」の記述は、お子さまご自身の参加意思の確認に使用しますので、必ずお子さまご自身により、手書きでお書きください。 郵便番号・住所・氏名・電話番号・保護者氏名は、当キャンペーン事務局からのお問い合わせや当選者の方へのご連絡のために使用いたします。年齢・学年・性別は、応募資格の確認のために使用いたします。このキャンペーンを何でお知りになったのか、及びキャンプに行きたい理由等の質問に対する回答は、選考するうえでの参考情報として使用いたします。 ■応募資格 小学校4〜6年の男女。イベントの模様を撮影した映像等を当社が利用することに同意いただける方。 ※ ご本人の参加意思を必ずご確認のうえご応募ください。 ■送り先 〒107-0052 東京都港区赤坂2-5-8 赤坂258ビル1F MBE107 森永リトルエンゼル育成プログラム 森と食の探検隊 係 ■しめ切り 2017年6月9日(金)<必着> ■発表 応募書類により、応募者の中から選考いたします。当選者の方のみ、 6月末までに直接ご本人及び保護者の方にご通知いたします。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2017年6月9日(金)
- 応募資格
- 資格不問
出典:http://www.morinaga.com/nasu2016/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。