公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • プロ限定

スーパーコンピュータシステム SQUIDラックデザイン コンテスト

締切日
2021年2月15日(月)
主催者
大阪大学 サイバーメディアセンター
最優秀賞: VISAギフトカード 30万円分
応募資格
不問

スーパーコンピュータをキャンバスに絵を描いてみませんか? 大阪大学サイバーメディアセンターでは、2021年5月に日本全国の大学、研究所、企業の研究者が利用可能なスーパーコンピュータシステム「SQUID (Supercomputer for Quest to Unsolved Interdisciplinary Datascience)」 の運用を開始いたします。 スーパーコンピュータSQUIDの導入・運用開始を記念して、今後のSQUIDの”顔”となるデザインを募集いたします。 採用されたデザインは、本センターのデータセンターであるITコア棟内の設置エリアに配置される計算ラック群(1950mm x 3600mm)に描画されます。また、本センターのウェブページ、広報資料等、幅広く利用されます。

募集内容
下記のキーワードから想像される、スーパーコンピュータ「SQUID」のデザインを募集します ・スーパーコンピュータ ・いか ・皆に愛される ・最先端の科学技術計算 ・コンピュータシミュレーション ・AI(人工知能)   [作品]  サイズ:縦195mm、横360mm(ラック原寸の1/100サイズ)  作品データ形式:.jpeg形式、.pdf形式、.ai形式のいずれか  カラー形式:CMYK  解像度:1000dpi以上   [コンセプト説明]  A4 1枚程度でデザインコンセプトの説明
作品規定
[応募先] 提出物を下記までメールにて送付してください。お一人様1点限りご応募いただけます。 E-mail: system@cmc.osaka-u.ac.jp 大阪大学 サイバーメディアセンター 大規模計算機システム担当宛 スーパーコンピュータシステム SQUID ラックデザインコンテスト係 [著作権の扱い] 応募作品の所有権並びに入賞作品の著作権(著作権法第27条、第28条の権利を含む)は大阪大学サイバーメディアセンターに帰属します
応募方法/応募先
大阪大学 サイバーメディアセンター 大規模計算機システム担当 system@cmc.osaka-u.ac.jp
応募時の会員登録
不要
募集期間
2020年12月21日(月) ~ 2021年2月15日(月)
応募資格
不問
最優秀賞(1点) VISAギフトカード 30万円分、賞状 優秀賞(1点) VISAギフトカード 5万円分、賞状 審査員特別賞(3点) VISAギフトカード 1万円分、賞状
審査員
大阪大学サイバーメディアセンター、共催・協賛・協力企業各社で構成する審査委員会
補足
【主催】 大阪大学 サイバーメディアセンター    【共催】 日本電気株式会社    【協賛】 インテル株式会社 エヌビディア合同会社 クラウディアン株式会社 株式会社データダイレクト・ネットワークス・ジャパン 日本オラクル株式会社 日本マイクロソフト株式会社    【協力】 株式会社サイバースケッチ

出典:http://www.hpc.cmc.osaka-u.ac.jp/squid-rack-design/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。