この公募は締切済みです
香肌峡の魅力を伝えるPRポスター用 “香肌峡フォトコンテスト”作品募集



- 締切日
- 2020年3月2日(月)
- 主催者
- 松阪市企画振興部飯高地域振興局地域振興課
- 賞
- グランプリ(総合) 1点(賞状及び豪華特産品)
- 応募資格
- プロ・アマを問わずどなたでも応募できます。
歴史・文化を育み、櫛田川の清流、お茶の生産地等として知られる「香肌峡」 最近は、カヌーなど櫛田川を生かしたアクティビティでも親しまれています。 自然豊かな香肌峡の魅力を広く発信していくため県内外の道の駅などの観光施設、公共機関等へ掲示するポスターの作成に伴い、ポスター等に使用する写真を募集します。
- 募集内容
- 1.対象写真 平成31年3月から令和2年2月末の間に、香肌峡県立自然公園(概ね松阪市六呂木町から松阪市飯高町)及び赤目室生青山国定公園内(松阪市内に限る)で撮影された写真 2.応募テーマ (1)櫛田川部門 香肌峡の象徴である「櫛田川」の風景を撮影した写真 (2)歴史・文化・産業部門 歴史街道沿いの風景、粥見神社「てんてん」等伝統の祭り・風習、深野の棚田、茶園等を撮影した写真 (3)自然部門 台高山脈、高見山地の山々、四季を彩る花々等、自然の風景を撮影した写真
- 作品規定
- (1)カラー写真に限ります。 (2)データサイズ3600×2700 pixcel以上 (3)単写真に限ります。(組写真、合成写真は不可) (4)応募点数は、部門ごとに1人2点以内とします。 令和元年5月16日から令和2年3月2日まで 応募方法 郵送(持参)またはメールにて応募ください。応募用紙に必要事項を記入し、郵送(持参)の場合は、2Lサイズの写真を同封して、メール送信の場合は、作品と応募用紙を添付してお送りください。 松阪市 企画振興部 飯高地域振興局 地域振興課 〒515-1592 三重県松阪市飯高町宮前180番地 ☎ 0598-46-7111 FAX 0598-46-1092 E-mail : info@kahadakyo.com
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年5月16日(木) ~ 2020年3月2日(月)
- 応募資格
- プロ・アマを問わずどなたでも応募できます。
- 賞
- グランプリ(総合) 1点(賞状及び豪華特産品) 優秀賞(各部門) 2点(賞状及び特産品) 佳 作(各部門) 3点(賞状及びスポンサー賞)
- 補足
- 応募作品の取り扱い等 (1)入賞作品はポスターに使用する以外に、市公式ホームページ・インスタグラム・フェイスブック、広報誌、チラシ、出版物等に使用させていただきます。トリミング、文字の挿入など加工する場合もあります。 (2)応募作品は返却しません。 (3)入賞作品の版権、所有権、使用権等は、松阪市に帰属します。 (4)合成や変形などの画像加工したもの(トリミングを除く)は応募できません。
出典:https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/sinkoukyoku/20190516kahada.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。