この公募は締切済みです
いのちつないだワンニャン写真・動画コンテスト2019



- 締切日
- 2019年7月31日(水)
- 主催者
- どうぶつ基金
- 賞
- 環境大臣賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて10万円相当)
- 応募資格
- どなたでもご応募可能
行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、さくらねこ(TNRみみ先カットを施された猫)や地域猫が対象被写体です。ペットショップなど、業者から購入した犬や猫は対象外です。(被災動物はこの限りではありません) 犬や猫との出会いのエピソードや想いなど250字以内のコメントを添えてください。(ワンコ、ニャンコのお名前も入れていただければと思います。) ご自身が飼い主でなくても応募できますが、飼い主のいない猫以外は、飼い主から応募の許可を得てください。 未発表作品(雑誌等の媒体及び展覧会等に発表していない作品)に限定します。カラー、モノクロは問いません。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募方法/応募先
- 659-0004 兵庫県芦屋市奥池南町71-7 公益財団法人どうぶつ基金 0797-57-1215 https://contest-2019.doubutukikin.or.jp/
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年4月1日(月) ~ 2019年7月31日(水)
- 応募資格
- どなたでもご応募可能
- 賞
- 環境大臣賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて10万円相当) 大阪府知事賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当) 理事長賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当) 審査員特別賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当) 入選(21名)(賞状と記念品)
- 審査員
- 桂文枝さん(落語家)、森田恭通さん(デザイナー)、八二一さん(はっちゃん日記)など
- 補足
- おひとり様10点まで応募できます。(里親探し、一時預かりさん探しの場合は何点でもOK)
出典:https://contest-2019.doubutukikin.or.jp/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。