この公募は締切済みです
第10回泉の森絵画ビエンナーレ2021 いずみさの



- 締切日
- 2021年2月5日(金)
- 主催者
- 一般財団法人 泉佐野市文化振興財団
- 賞
- 泉の森ビエンナーレ賞/特 選/審査員特別賞 /優秀賞 /奨励賞 /泉州特別賞
- 応募資格
- 16才以上(2021年1月15日現在)で経歴は問わない。
絵画作品を広く募集し、優秀作品を表彰、展示することにより、地域住民の創作活動の促進を図るとともに発表・鑑賞の機会を提供し、美術分野における地域文化の発展と育成に寄与することを目的とします。
- 募集内容
- 日本画、水墨画、油彩画、水彩画、版画、イラスト、CGなど。
- 作品規定
- 表現方法は自由。平面作品に限る。 大きさ 10号〜30号 (作品の大きさは 33.3cm×53cm以上、額縁を含め103cm×103cm以内)1人2点以内
- 応募方法/応募先
- 598-0005 大阪府泉佐野市市場東1-295-1 一般財団法人 泉佐野市文化振興財団 072-469-7101 info@cf-izumisano.or.jp http://www.cf-izumisano.or.jp/izuminomori/index.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2021年1月15日(金) ~ 2021年2月5日(金)
- 応募資格
- 16才以上(2021年1月15日現在)で経歴は問わない。
- 賞
- 泉の森ビエンナーレ賞 1点 表彰状・トロフィ(副賞10万円) 特 選 2点 表彰状・トロフィ(副賞2万円) 審査員特別賞 2点 表彰状・トロフィ 優秀賞 4点 表彰状・トロフィ 奨励賞 10点 表彰状・トロフィ 泉州特別賞 1点 表彰状・トロフィ
- 審査員
- 藤原 重夫(京都墨彩画壇副理事長・高野山画僧) 南口 みどり(日本美術院院友・和歌山県美術家協会会員) 三浦 敏和(新世紀美術協会委員) 本田 年男(日展会友・東光会審査員・理事) 天野 真由美(大阪芸術大学デザイン学科特任教授)
出典:http://www.cf-izumisano.or.jp/izuminomori/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。