この公募は締切済みです
湘南フォトコンテスト2019



- 締切日
- 2019年10月2日(水)
- 主催者
- 江ノ島電鉄株式会社観光企画部「湘南フォトコンテスト」
- 賞
- グランプリ 賞品
- 応募資格
- 資格不問
江ノ島電鉄株式会社は、「湘南フォトコンテスト」の開催にあたり湘南の四季を感じる一枚を募集しています。
- 募集内容
- 2018年9月以降に湘南(神奈川県葉山町・逗子市・鎌倉市・藤沢市・茅ヶ崎市)で撮影したデジタル写真を募集 ・六つ切サイズ以上四つ切サイズ(ワイド可)までの大きさにプリントしてください。 ・ご自身で撮影したデジタル写真に限ります。 ・お送りいただく写真は額装など一切しないでください。 ・カラー、モノクロは問いません。 ・応募点数は、一人最大5点までとします。
- 作品規定
- 締切り 2019年10月2日(水) 必着 応募規定 各応募作品の裏面には必ず応募用紙を作品の天地が分かるように貼り付けてください。この内容にご記入漏れがある場合、用紙が写真からはがれた場合は入賞の対象外となることがありますのでご注意ください。 作品に企業やブランドのロゴマーク、商標権、著作権、任意の第三者が写りこんでいる場合には、コンテストに応募する旨の許諾を得てからご応募ください。 応募方法 〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸1-8-16 江ノ島電鉄株式会社観光企画部「湘南フォトコンテスト」宛て 郵便・宅配便でお送りください。 応募用紙はこちら>>: http://www.enofes.com/common/pdf/2019/pho_contest_form.pdf 応募用紙の記入事項 お名前(ふりがな)/年齢/ご住所/電話番号/メールアドレス/写真タイトル/撮影場所/撮影日/使用機材名/使用レンズ名
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年10月2日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- グランプリ1点、準グランプリ3点、キッズ賞1点、江ノフェス賞5点、ネクストトライ賞8点 合計18点の優秀作品を選出します。
- 補足
- 注意事項 応募作品は未発表でかつオリジナルのものに限ります。他のコンテストに応募中、または過去に入賞した作品、他メディアで掲載した作品、または2019年12月までに掲載する予定がある場合は応募できません(個人のサイトやブログなどでの掲載はその限りではありません)。入賞作品発表後、主催者である江ノフェス実行委員会が類似または二重応募作品と認めた場合、また、大幅な加工、改ざんなどが判明した場合には入賞を取り消します。 応募作品は一切、ご返却いたしません。返信用封筒などを同封の場合でもご返却はできませんので、予めご了承ください。 主催者は第三者に優先して応募作品を無償で使用出来るものとします。具体的には当委員会および江ノ島電鉄、小田急電鉄ならびにグループ会社の発行、提供、開催する出版物、宣伝物、ウェブサイト、デジタルメディア、イベント(本フォトコンテスト含む)などが対象になります。またそれらで入賞者の氏名を公表できるものとします。 他人の著作権、被写体の肖像権を侵害するような行為に起因するトラブルの責任は一切負いかねます。万一、第三者と紛争が生じた際は、応募者ご自身の責任と費用負担によって解決していただきます。 作品の取り扱いには十分注意しますが、郵送中の事故や不慮の損傷などについて、主催者は一切その責任を負いません。 入賞作品の展示およびホームページなどでの受賞発表時に、データをお送りいただきます。データを指定した期日までにお送りいただけない場合は入賞を取り消す場合があります。 鉄道の撮影は、周囲に人がいないかを確認し、できるだけ他人が写らないように注意してください。また、踏切以外での線路内立入りと、電車へのフラッシュ撮影は危険なため絶対にお止めください。その他駅構内や電車内におけるマナー遵守をお願いします。
出典:http://www.enofes.com/guide/event_pho_contest.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。