公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    物語に出会う。日本の国立公園フォトコンテスト2022

    締切日
    2022年11月22日(火)
    主催者
    環境省、東京カメラ部
    展示、国立公園カレンダー2023贈呈
    応募資格
    資格不問

    環境省は、東京カメラ部と連携し、“物語に出会う。日本の国立公園”をテーマとしたフォトコンテストを開催します。 日本の国立公園には、日本を代表する美しい風景があります。そこでは山や海などの大自然だけではなく、人々の暮らしや伝統・文化にも触れることができます。また、四季折々で様々な表情を見ることができます。 日本の国立公園へ赴けば、自然や街並み、その土地に暮らす人々、文化や食までもが、きっと何かを語りかけてくれる はずです。国立公園ごとの物語に出会い、インスピレーションを感じてください。 そして、とっておきの写真で、あなたが出会った国立公園の物語を教えてください。

    募集内容
    “物語に出会う。日本の国立公園 ”をテーマにした写真 日本の国立公園へ赴けば、自然や街並み、その土地に暮らす人々、 文化や食までもが、きっと何かを語りかけてくれるはずです。 国立公園ごとの物語に出会い、インスピレーションを感じてください。 そして、とっておきの写真で、 あなたが出会った国立公園の物語を教えてください。 ※日本の国立公園について詳細はこちらから: https://www.env.go.jp/nature/nationalparks/about/ご確認ください
    作品規定
    ●応募方法 STEP 1  下記のInstagramアカウントをフォロー  ① 国立公園公式Instagram(日本語版もしくは英語版のいずれか)  ② 東京カメラ部キャンペーン用Instagram STEP 2  募集期間内に、指定のハッシュタグを付けて写真をInstagramに投稿  #nationalparks2022contest    +  被写体として写っている場所に応じて、  「国立公園名ハッシュタグ*」のうちいずれか1つ #利尻礼文サロベツ国立公園#知床国立公園#阿寒摩周国立公園#釧路湿原国立公園#大雪山国立公園#支笏洞爺国立公園#十和田八幡平国立公園#三陸復興国立公園#磐梯朝日国立公園#日光国立公園#尾瀬国立公園#上信越高原国立公園#妙高戸隠連山国立公園#秩父多摩甲斐国立公園#小笠原国立公園#富士箱根伊豆国立公園#中部山岳国立公園#白山国立公園#南アルプス国立公園#伊勢志摩国立公園#吉野熊野国立公園#山陰海岸国立公園#瀬戸内海国立公園#大山隠岐国立公園#足摺宇和海国立公園#西海国立公園#雲仙天草国立公園#阿蘇くじゅう国立公園#霧島錦江湾国立公園#屋久島国立公園#奄美群島国立公園#やんばる国立公園#慶良間諸島国立公園#西表石垣国立公園 *「国立公園名ハッシュタグ」は、上記の34個から被写体として写っている場所に応じて記載してください。 ※出来る限り、写真を撮影された年(西暦)と撮影月に関するハッシュタグ 「#〇〇〇〇年」「#〇月」(例: #2022年 #10月)も付けてください(必須ではありません) 。
    応募方法/応募先
    環境省 東京カメラ部
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2022年6月30日(木) ~ 2022年11月22日(火)
    応募資格
    資格不問
    最優秀作品賞(1点) 入賞(33点)   ●特典 ・新宿御苑アートギャラリーでの作品展示  入賞作品を新宿御苑インフォメーションセンター内、アートギャラリーにて  2023年春頃(予定)に展示いたします。 ・「フォトコンテスト公式ページ・オンラインギャラリー」での作品展示 ・「国立公園カレンダー2023」の贈呈
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://nationalparks.tokyocameraclub.com/contest2022/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。