この公募は締切済みです
金沢区公式Instagram #よこかな投稿キャンペーン~金沢区Instagram始めたってよ~



- 締切日
- 2022年1月18日(火)
- 主催者
- 金沢区役所区政推進課
- 賞
- A賞 関東学院大学文房具セット
- 応募資格
- ・非公開ではない、ご自身のインスタグラムアカウントから応募できる方 ・本キャンペーン期間内に金沢区公式アカウントを新たにフォローされた方、 または、以前から金沢区公式アカウントをフォローしている方 ・賞品のお届け先が日本国内である方
金沢区役所では、令和3年6月10日からインスタグラム(Instagram)による情報発信を開始しました。 アカウント開設を記念してハッシュタグキャンペーンを実施します。
- 募集内容
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 作品規定
- 応募期間 2021年12月10日(金曜日)から2022年1月18日(火曜日)まで 応募方法 ・よこかな賞 金沢区内で撮影した写真(テーマは自由)を投稿してください。 Step1 金沢区公式アカウント@kanazawa_yokohama_official(外部サイト) をフォロー Step2 「#よこかな」を付けて投稿! ・フォロー賞 キャンペーン終了日までに、金沢区公式アカウント@kanazawa_yokohama_official (外部サイト)をフォローするだけ! 主催 金沢区役所区政推進課 協賛 ・関東学院大学 ・一般社団法人横浜金沢観光協会 ・株式会社横浜シーサイドライン ・株式会社横浜八景島 応募要領等 ・当選は、抽選にて決定します。連絡はインスタグラムのダイレクトメッセージにて行います。 ・取得した個人情報は、賞品発送の目的以外には使用しません。 ・写真の著作権は投稿者(撮影者)に帰属しますが、当選・落選に関わらず、応募いただいた写真・ユーザー名等は、無償で区の広報(ホームページ、SNS等)、協賛企業で使用させていただく場合があります。(使用させていただく場合は事前に連絡させていただきます。) ・投稿や応募により生じた一切のトラブルについて、横浜市及び金沢区は責任を負いません。 ・応募の際は、必ず「応募要領」をご確認ください。 #よこかな投稿キャンペーン~金沢区Instagram始めたってよ~応募要領(PDF:253KB) ・金沢区公式アカウントの運用ポリシーは、以下をご覧ください。 横浜市役所金沢区公式Instagramアカウント運用ポリシー(PDF:232KB)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2022年1月18日(火)
- 応募資格
- ・非公開ではない、ご自身のインスタグラムアカウントから応募できる方 ・本キャンペーン期間内に金沢区公式アカウントを新たにフォローされた方、 または、以前から金沢区公式アカウントをフォローしている方 ・賞品のお届け先が日本国内である方
- 賞
- ■よこかな賞 ・A賞(関東学院大学) 関東学院大学文房具セット(10名様) ・B賞(一般社団法人横浜金沢観光協会) 横浜金澤七福神御朱印帳・クリアファイルセット(2名様) ・C賞(株式会社横浜シーサイドライン) キラキラ★シーたんもちもちクッション(2名様) ・D賞(株式会社横浜八景島) 株式会社横浜八景島 2022年コーポレートカレンダー(3名様) ■フォロー賞 金沢区幸せお届け大使ぼたんちゃんグッズセット 20名様 ※賞品については予告なく変更となる場合があります。 ※賞品の発送は2月から3月頃を予定しています。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/kusei/koho/campaign2021.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。