この公募は締切済みです
- 地域限定
第4回おおさかNo-1グランプリ



- 締切日
- 2020年11月20日(金)
- 主催者
- 大阪府
- 賞
- 最優秀賞(グランプリ)1点 プラン実現資金200万円 ほか
- 応募資格
- 大阪府内在住または府内で営農する農業者及び農業法人の代表者とします。 ただし、第1回から第3回のおおさかNo-1グランプリにおいて、グランプリ及び準グランプリの受賞者は応募不可とします。
第4回おおさかNo-1(のうワン)グランプリのプラン募集を10月20日(火曜日)に開始しました! 大阪農業の成長産業化に向けて、農業関係機関や民間企業との連携のもと、経営マインドにあふれ、経営能力の高い農業経営者を育成することが必要です。更に、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、観光農園や外食店向けの農産物販売が打撃を受ける一方で、身近な直売所やネット販売が盛況となるなど、新たなビジネスチャンスも生まれました。 そこで今回は、「ウィズコロナ社会にふさわしい新たな農業ビジネスの展開」をテーマにコンテストを開催します。 優秀者にはJAグループ大阪や協賛企業から資金や技術等を提供し、経営強化プランの実現を支援します。
- 募集内容
- 経営強化プランを募集 経営強化プランとは、自らの農業経営を強化(拡大)するために、現状を把握・分析し、1年後から3年後の生産や経営、販売面等における強化(拡大)目標を立案し、自らのアイデアをもって具体的な強化策としてとりまとめたものをいいます。
- 作品規定
- 応募手続 本事業に応募する者(以下「応募者」という。)は、以下の募集期間内に、第4回おおさかNo-1グランプリ申込書(様式1)及びプラン内容(様式2)に必要事項を記入し、必要書類を添えて提出先に郵送または持参により提出してください。 申込は無料です(郵送等にかかる費用は応募者の負担となります)。なお、プランの作成にあたっては、関係者、協力者等の助言を得ても差し支えありません。 申込書の入手方法 下記リンクからダウンロードするほか、農政室及び農と緑の総合事務所、JA各支店で配布します。 申込書(様式第1号) [Wordファイル/18KB] 申込書 [PDFファイル/34KB]: http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38053/00369195/Style1.pdf プラン内容(様式第2号) [Excelファイル/13KB] プラン内容(様式第2号) [PDFファイル/39KB]: http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38053/00369195/Style2.pdf 申込受付先について 令和2年11月20日(金曜日)17時までに受付場所に持参いただくか、必着するよう郵送にてお送り下さい。 大阪府環境農林水産部農政室推進課経営強化グループ 水野 〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎22階
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年11月20日(金)
- 応募資格
- 大阪府内在住または府内で営農する農業者及び農業法人の代表者とします。 ただし、第1回から第3回のおおさかNo-1グランプリにおいて、グランプリ及び準グランプリの受賞者は応募不可とします。
- 賞
- 1.最優秀賞(グランプリ)1点 プラン実現資金200万円 2.優秀賞(準グランプリ)1点 プラン実現資金100万円 3.協賛企業賞 数点 プラン実現資金10万円または副賞 資金は経営強化プランの実現のために使用していただきます。
出典:http://www.pref.osaka.lg.jp/nosei/r2nounoseityousangyo/osaka-1gp_r2.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。