この公募は締切済みです
- おすすめ
- 学生限定
第25回俳句甲子園 全国高等学校俳句選手権大会
- 締切日
- 2022年5月11日(水)
- 主催者
- NPO法人俳句甲子園実行委員会
- 賞
- 全国大会優勝=表彰
- 応募資格
- 令和4年度在学中の高校生で、保護者の同意および学校の出場許可を得て、大会当日に参加可能な同一高校5名で編成されたチーム (在学している学校の先生による引率が可能なチームに限ります。) ■同一高校から複数チーム参加申し込みをされてもかまいません。 ■2チーム以上参加される場合は、必ず各チームごと別々にお申し込みください。
「俳句甲子園」全国高等学校俳句選手権大会とは、高校生5人1組をチームとして、創作した俳句の 作品評価ならびに鑑賞力(お互いの句に対し議論を行う)を競う大会です。
- 募集内容
- 令和4年4月5日に発表される兼題について各自3句(5名全員)創作
- 作品規定
- 【予選】 応募期間 令和4年4月5日(火)14時~5月11日(水)14時 大会参加方法 令和4年4月5日(火)14時、「俳句甲子園ホームページ 」上にて参加申し込みの受付を開始いたします。 申し込みフォームに必要事項を入力いただき送信してください。 受付開始と同時に「兼題」を3題発表いたしますので、未発表の句を各自3句(5名全員)創作し、 「対戦オーダー用紙」に入力いただき、参加申し込み締切日(5/11)までに俳句甲子園事務局メールアドレス宛てに送信してください。 (対戦オーダー用紙は、「俳句甲子園ホームページ」上からダウンロードできます。) >第25回俳句甲子園 開催要綱 ・大会募集要項: https://haikukoushien.com/2022/wp-content/uploads/2022/01/25th_boshu_vol01.pdf
- 応募方法/応募先
- 主催 : NPO法人俳句甲子園実行委員会 共催 : 松山市・愛媛県
- 出品料
- 出品料あり
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2022年4月5日(火) ~ 2022年5月11日(水)
- 応募資格
- 令和4年度在学中の高校生で、保護者の同意および学校の出場許可を得て、大会当日に参加可能な同一高校5名で編成されたチーム (在学している学校の先生による引率が可能なチームに限ります。) ■同一高校から複数チーム参加申し込みをされてもかまいません。 ■2チーム以上参加される場合は、必ず各チームごと別々にお申し込みください。
- 賞
- 【団体表彰】 【個人表彰】 優勝 (1チーム) 最優秀賞【文部科学大臣賞】(1名) 準優勝 (1チーム) 優秀賞(13名) 3位 (4チーム) 入選 (20名) 団体励賞(7チーム)
- 入選点数
- 30点~50点未満
出典:https://haikukoushien.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。