この公募は締切済みです
- 学生限定
平成31年度 上下水道局水道ポスターコンクール
- 締切日
- 2019年5月15日(水)
- 主催者
- 那覇市上下水道局
- 賞
- 最優秀賞(1点)賞状、副賞:図書カード5,000円分
- 応募資格
- 那覇市内小学校へ通う小学校3年~6年生
毎年6 月1日~7日に実施される厚生労働省の主唱する水道週間にあわせて、小学生のみなさんに、水道に対する理解と親しみをもっていただくことを目的に、平成31年度那覇市上下水道局 水道ポスターコンクールを開催します。
- 募集内容
- 応募作品 「水道」をテーマとした未発表作品とする。 「水道」についての標語を挿入すること。 例 :「例) 「ありがとう おいしい水」、「この一滴を大切に 水は宝物」、 「大切にしよう 幸せくれる水」など。画材及び色数は自由。 画材及び色数は自由。 四つ切り用紙を使用。
- 作品規定
- 応募期間 平成31年4月1日 (月)~5月15日 (水) 応募方法 応募作品裏面右下に①学校名 ②学年・クラス ③氏名(ふりがな)を明記した応募票(様式1)を貼付し、各学校でお取りまとめの上、応募者名簿(様式2)を添えてお申し込みください。 各学校へ直接受け取りに伺いますので、末尾に記載の問い合わせ先までご連絡ください。なお、個別での応募は、上下水道局総務課窓口にお持ち込み頂いての受付けになります。 ※各学校の取り組み予定を把握するため、別紙の「水道ポスターコンクール取り組み予定確認票」 に必要事項を記入の上FAXまたはメールにてご回答お願いします。(期限4/24(水)) ・水道ポスターコンクール募集案内 【280KB】: http://www.water.naha.okinawa.jp/cms/water/kouhou/event/stuff/posterH31/posterh31_.pdf 応募作品の帰属 応募作品の著作権は主催者側に帰属します。受賞作品は那覇市上下水道局ホームページや広報誌に掲載し、水道の広報に活用します。その際、受賞者の氏名、学校名、学年を明記させていただく場合があります。 那覇市上下水道局ホームページ:http://water.naha.okinawa.jp/ 応募作品の返却 応募作品は、各学校へ返却いたします(7月中旬頃)。なお、「最優秀賞」1点、「優秀賞」2点、「優良賞」3点の6点ついてはご本人及び保護者の承諾を得て、厚生労働省後援の全国水道ポスターコンクールへ応募する場合には返却ができない旨、ご了承ください。 問合せ先 〒900-0006 那覇市おもろまち1丁目1番1号 那覇市上下水道局 総務課総務係 TEL 098-941-7801
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2019年4月1日(月) ~ 2019年5月15日(水)
- 応募資格
- 那覇市内小学校へ通う小学校3年~6年生
- 賞
- 選考委員会の審査に基づき、最優秀賞1点、優秀賞2点、優良賞3点、入選10点以上を選考し、賞状と副賞の図書カード(最優秀賞:5,000円分、優秀賞:3,000円分、優良賞:2,000円分、入選1,000円分)を贈呈します。 「最優秀賞」1点、「優秀賞」2点、「優良賞」3点の上位6点についてはご本人及び保護者の承諾を得て、厚生労働省後援の全国水道ポスターコンクールへ応募する予定です。
出典:http://www.water.naha.okinawa.jp/water/kouhou/event/posterH31.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。