公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

第7回みえの森フォトコンテスト

締切日
2020年10月11日(日)
主催者
みえ森づくりサポートセンター
最優秀賞(各1点)中学生以上の部:副賞2万円相当、小学生以下の部:副賞1万円相当
応募資格
・三重県内に在住または通学・通園(所)している18歳以下の方。 ・小学生以下の方については、保護者や指導者の方が撮影を手伝っていただいて構いません。

写真の撮影を通じて森林や木に親しみ、その大切さを知っていただくことを目的に 「三重の森林」をテーマにした写真コンテストを開催します

募集内容
「三重の森林」をテーマとして、「森林や木」「森林や木と人とのふれあい」などについて表現した写真。        例:森林や木の風景、森林に生息・生育する動植物、山村の風景、植樹や下刈、間伐、木材の伐採・運搬・          加工などの林業作業、森林での野外活動、自然体験学習、木工工作など。
作品規定
応募点数     一人5作品以内(JPEG形式・10MB以内) 応募方法     メールに以下の内容を記入し、作品データを添付して送付してください。   複数応募される方は、1作品ずつ送信してください。  (1)あて先      mienomoriphoto@gmail.com  (2)件名       第7回みえの森フォトコンテスト作品応募  (3)記入内容       ①氏名(フリガナ)        ②住所        ③電話番号        ④メールアドレス        ⑤応募部門        ⑥年齢        ⑦学校名と学年、または幼稚園・保育園名        ⑧作品名        ⑨撮影場所       ⑩コメント(撮影した時の感想や、作品の説明など。文字数は自由です。)    作品規定    ・ご応募は画像データ作品に限定させていただきます。画像データ作品とは、デジタルカメラやスマートフォ   ン等で撮影した画像データおよび、フィルムカメラで撮影しスキャナで作成した画像データを指します。      ・ソフトウェア等を利用したトリミングや色調整等の微修正は認めますが、大幅な修正や合成した写真の応募   はできません。    ・画像データのファイル形式はJPEGのみの受付とし、画像データの1作品あたりのファイルサイズは10MB以内      (大きい画像は10MB以内に圧縮)とします。また、一辺が2500ピクセル以上を推奨します。カラー、モノク      ロは問いません。    ・令和元年10月1日以降(三重県緊急事態措置実施期間中のうち令和2年4月20日から5月6日までを除く)に   三重県内で撮影されたものを対象とします。    ・作品は未発表のものに限ります。他のコンテストに出品した作品、応募中(審査中)の作品は応募できませ   ん。    ・組写真での応募は受け付けておりません。    
応募方法/応募先
詳細は主催者WEBサイトを参照
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2020年10月11日(日)
応募資格
・三重県内に在住または通学・通園(所)している18歳以下の方。 ・小学生以下の方については、保護者や指導者の方が撮影を手伝っていただいて構いません。
(1)小学生以下の部       最優秀賞(1点)   :賞状および副賞(1万円相当)     優秀賞   (3点)   :賞状および副賞(5千円相当)                    入選  (10点) :賞状および副賞(2千円相当)   (2)中学生以上の部       最優秀賞(1点)   :賞状および副賞(2万円相当)                   優秀賞 (3点) :賞状および副賞(1万円相当)                    入選  (10点) :賞状および副賞(2千円相当)

出典:https://www.pref.mie.lg.jp/SHINRIN/HP/m0116700096.htm
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。