公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    おとなのバンド大賞2023

    締切日
    2023年10月31日(火)
    主催者
    ラジオNIKKEI(おとなのバンド倶楽部)
    受賞バンドにはラジオ出演権を!
    応募資格
    40歳以上の方を1名以上含む大人(20才以上)のメンバーで構成されたバンドによる楽曲。(また、今回も40歳以上であれば1、2名(ソロ、デュオ)での応募も可能です。)

    日本経済新聞社グループのラジオ局・ラジオNIKKEIによる音楽コンテストです。働きながら音楽活動を続けるサラリーン、定年をきっかけに再結成した学生時代のバンド仲間、社内イベントには欠かせない社内バンドの面々、地域イベントをボランティアで支えるご夫妻ユニット、終末期を迎えた患者さんのベッドサイドでリクエスト曲を奏でるヂュオ、震災で失った娘をおもい奏でるギターリスト、・・・・・ 、様々な想いを音楽に託し表現している人々が集う音楽コンテストです。

    募集内容
    テーマは自由です。普段の音楽活動の中で創作した楽曲(5分前後)をエントリーください。
    作品規定
    応募方法は、Ⅰ郵送による応募 と、ⅡWEB上からの応募 となります。 Ⅰ.郵送による応募  以下の3点を同封の上、郵送ください。  1)ライブ演奏可能な楽曲1曲(5分前後)を収録したCD(郵送いただきましたCDは返却できませんのでご了承ください。  2)バンドや応募楽曲をイメージできる写真などがあれば添付ください。  3)紹介文(A4用紙1枚に下記内容を記したもの、書式自由)    ①バンドについて(バンド名、命名の由来、活動地域等)  ②メンバー構成(名前、年齢、担当、職業)    ③代表者の連絡先(住所、本名、電話番号、又はe-mailアドレス)④バンドの主な活動地域   ⑤応募楽曲について(応募楽曲名、作詞者名、作曲者名、編曲者名、オリジナルorカバー・コピー? 自由記述、別添えでの歌詞)    ⑥ほかPR (自由記述で以下につきまして記述ください。 ・バンド結成の由来、メン バー維持や練習の工夫・エピソード 家族・知人の理解度・特に音楽活動を通して得た感動やエピソード ・ほかラジオ番組紹介したこと等) 【応募宛先】 〒105-8565 ラジオNIKKEI「おとなのバンド大賞」係り 【受付期間】郵送による応募は、2023年度は、7月1日~10月31日(15時)必着となります。   Ⅱ.WEBによる応募と受付期間  ライブ演奏可能な楽曲(5分前後)を、①音声データによるWEB応募、あるいは、②収録CDによる郵送応募 のいずれかによりご応募ください。なお、いずれも楽曲に関する紹介文を添付いただきます。 応募フォーム(7/1/0:00amからOpenします。こちらのサイトは、「NPO法人・おとなおのバンド倶楽部」運営となります。)をクリックいただき、ご案内にしたがいご応募ください。  ・応募フォームは、上記郵送応募の1)~3)の内容情報を網羅入力できるような仕様となっております。  ・その他、おとバンHPでも情報確認できますのでご覧ください。(https://lbcj.jimdofree.com/)
    応募方法/応募先
    105-8565 東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー内 ラジオNIKKEI「おとなのバンド大賞」係 03-6205-7810
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年7月1日(土) ~ 2023年10月31日(火)
    応募資格
    40歳以上の方を1名以上含む大人(20才以上)のメンバーで構成されたバンドによる楽曲。(また、今回も40歳以上であれば1、2名(ソロ、デュオ)での応募も可能です。)
    グランプリ1、準グランプリ1、優秀賞4~5(審査員の名前を冠した各賞等)
    審査員
    清水仁(元オフコース)、井上鑑(編曲家、音楽プロデューサー)、ふとがね金太(元ツイスト)、坪倉唯子(BBクイーンズ)
    結果発表
    2023年12月29日(金) 予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    グランプ受賞バンドをはじめ、入選バンドの方々には、全国放送のラジオ番組へのご出演をお願いしております。年間を通したラジオNIKKEIの音楽番組等での入選楽曲を放送させていただきます。また、入選バンドによるライブ・コンサートへの出演の依頼、ラジオ局の楽曲作成依頼等をお願いする場合等あります。

    出典:https://mailchi.mp/2eb5d53375af/20230601?e=[UNIQID]
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。