この公募は締切済みです
羽島市 第50回羽島市文芸祭(一般の部)



- 締切日
- 2023年7月31日(月)
- 主催者
- 羽島市
- 賞
- 文芸祭賞 賞状、作品集、展示
- 応募資格
- 15才以上・高校入学相当以上の方
文芸への創作意欲を高め、文芸活動の振興とともに地域文化の向上を図ることを目的とする。
- 募集内容
- 短歌 自 由 詠 俳句 季語自由 川柳 題材自由 現代詩 題材自由 【短歌、俳句、川柳は1人3点以内、現代詩は1人2点以内】
- 作品規定
- 募集期間 令和5年6月19日(月曜日)から7月31日(月曜日) 当日消印有効 ●応募料 無料 ●オンライン応募時の留意事項 オンライン応募と他の応募方法を併用することはできません。 現代詩は、Word形式またはPDF形式のファイルを添付してください。 複数部門に応募する場合は、同時に作品を入力してください。2回目以降は入力できません。 入力データ送信後、受信完了メールが自動配信されます。事前にドメイン「@logoform.jp」の受信ができるように設定してください。 詳しくは市ホームページをご覧ください。
- 応募方法/応募先
- オンライン、郵送のいずれかで、作品をご応募ください。オンラインの場合は下記応募フォームへアクセスし、必要事項や作品を入力してください。 【短歌・俳句・川柳部門】(郵送の場合) ・応募はがき(コピー可)又は郵便はがき ・郵便はがきの場合は、表面に氏名(雅号)・住所・電話番号を記入し、裏面に応募部門・作品を記入してください。1部門につき、はがき1枚が必要です。(はがき1枚で2部門以上の応募はできません。) 【現代詩部門】(郵送・オンライン共) ・400字詰原稿用紙を使用し、1枚目の右ページに題名のみを、左ページに部門名・住所・氏名(雅号)・電話番号を記入してください。2枚目以降は、題名と本文を記入し、作品ごとに頁番号を記入してください。 ●応募先 〒501-6292 羽島市竹鼻町55番地 羽島市 市民協働部 生涯学習課 文芸祭係 宛 オンライン応募はこちら https://logoform.jp/form/z9ND/270916
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年6月19日(月) ~ 2023年7月31日(月)
- 応募資格
- 15才以上・高校入学相当以上の方
- 賞
- ・文芸祭賞、優秀賞、秀作賞=賞状・リーフレット(作品集)・作品展示 ・入選(賞状)
- 審査員
- 藤田 正代、松野 律子、櫂 未知子、清水 青風、小野 小野三、南 さと奈、稲垣 和秋、外山 澤子
- 結果発表
- 2023年10月上旬 予定
出典:https://www.city.hashima.lg.jp/0000013942.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。