公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第13回さいたま子ども短歌賞

締切日
2025年9月5日(金)
主催者
さいたま市教育委員会
賞状、図書カード(3,000円分)、作品集
応募資格
全国の小・中学生
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
さいたま市教育委員会が主催するこの短歌コンテストは、全国の小・中学生が対象で、出品料も不要です。著名な歌人が審査員を務めるため、作品の評価に信頼性がありそうです。短歌を通じて感受性を磨く良い機会になりそうですね。

さいたま市教育委員会では、市民に広く親しまれている短歌を通して、児童生徒の豊かな感受性と国語力をはぐくみ、 伝統的な言語文化の継承を図るために、「第13回さいたま子ども短歌賞」を実施します。

募集内容
短歌を募集
作品規定
応募期間 令和7年7月14日(月曜日)から9月5日(金曜日)
応募方法/応募先
主催者サイトよりご応募ください。または応募用紙でご応募ください。 応募先 〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4 さいたま市教育委員会事務局生涯学習振興課管理係宛て
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年7月14日(月) ~ 2025年9月5日(金)
応募資格
全国の小・中学生
 優秀賞…20首  賞状、図書カード(3,000円分)、作品集を贈呈します。  入賞……80首  賞状、作品集を贈呈します。
審査員
 沖ななも(歌人)  佐伯裕子(歌人)  外塚喬(歌人)
結果発表
入賞者は、委員による選考後11月下旬頃に決定します。  入賞者本人へ学校を通じてお知らせするとともに、在籍校の学校長宛てに通知することで発表とします。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.city.saitama.lg.jp/003/003/001/p047904.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。