この公募は締切済みです
ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2024



- 締切日
- 2023年8月31日(木)
- 主催者
- 経済産業省
- 賞
- グランプリ
- 応募資格
- ■アイデアコンテスト部門:応募時点で法人格を有しない個人(法人所属でも個人参加は可能) 製品・サービスなどのプロトタイプ有無に関わらず、将来的に起業・事業化を目指している ヘルスケア分野における課題の解決につながるアイデアを有している ※社会人・学生(年齢)は問いません。これまでに学生の方からも多数ご応募いただきました。 ■ビジネスコンテスト部門:応募時点で法人格を有する団体 法人格を有する団体・企業及びそれらに所属するプロジェクトチーム、若しくは、個人事業主 ヘルスケア分野における社会課題の解決につながる製品・サービスのプロトタイプあるいは上市済みの製品・サービスを有している
経済産業省は、ヘルスケア産業が創出されていく基盤・環境を整備するため、ヘルスケアに関連のあるファンドや民間事業者、団体、イベント等と連携しながら、事業創出に必要な資金を供給し、優良事例の顕彰等を有機的につなげることでヘルスケア分野におけるエコシステムの構築を目指しています。 その一環として、2015年度から「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(Japan Healthcare Business Contest(略称:JHeC)」を実施しており、今年度で9回目の開催となります。 「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)」は、①ヘルスケア分野における課題解決に挑戦している優れた個人・団体・企業等の表彰を通して社会の認知度を上げ、②大企業・ベンチャーキャピタル等とのビジネスマッチングを促進することで、それらの個人・団体・企業等の成長を促すことを目的としています。
- 募集内容
- ■アイデアコンテスト部門 健康・医療・介護などのヘルスケア領域において、あなたが解決すべきだと考える課題と、その課題を解決するためのアイデアを広く募集します。 審査基準 ・アイデアにおける着眼点・視点の斬新さ ・困り事を抱える対象・困り事の内容が具体的に設定されているか(仮説含む) ・アイデアにおける内容・解決策の具体性 ・アイデアの実現可能 ■ビジネスコンテスト部門 健康・医療・介護などのヘルスケア領域において、社会課題を解決し、ヘルスケアの未来を描き実現する新規事業を募集します。 審査基準 ・課題設定の的確性 ・社会的課題に対するインパクト ・成長性・将来性(資金調達計画や持続可能なビジネスモデルを含む) ・ソリューションにおける新規性・革新性 等
- 作品規定
- 応募 2023年7月20日(木)~2023年8月31日(木) 正午 締切
- 応募方法/応募先
- エントリーシートを下記のメールアドレスにご送付ください。 E-mail:UN_6497.group@jri.co.jp 受け取りが確認でき次第、ご連絡を差し上げます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年8月31日(木)
- 応募資格
- ■アイデアコンテスト部門:応募時点で法人格を有しない個人(法人所属でも個人参加は可能) 製品・サービスなどのプロトタイプ有無に関わらず、将来的に起業・事業化を目指している ヘルスケア分野における課題の解決につながるアイデアを有している ※社会人・学生(年齢)は問いません。これまでに学生の方からも多数ご応募いただきました。 ■ビジネスコンテスト部門:応募時点で法人格を有する団体 法人格を有する団体・企業及びそれらに所属するプロジェクトチーム、若しくは、個人事業主 ヘルスケア分野における社会課題の解決につながる製品・サービスのプロトタイプあるいは上市済みの製品・サービスを有している
- 賞
- グランプリ、入賞、特別賞
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://healthcare-innohub.go.jp/jhec2024
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。