公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    ハチ公STEAMコンテスト

    締切日
    2023年9月18日(月)
    主催者
    日本テセレーションデザイン協会、こども科学センター・ハチラボ
    表彰、展示
    応募資格
    資格不問

    【こども科学センター・ハチラボ×HACHI100】「ハチ公STEAMコンテスト」数学×アート作品応募   ●ハチ公マンホール蓋を探究しよう! 渋谷の隠れたハチ公スポット、道玄坂のマンホール蓋をご存知でしょうか?道玄坂の両側の歩道にある約40枚のマンホール蓋にハチ公がえがかれています。このデザインは1987年、渋谷道玄坂商店街振興組合の依頼で岡康正氏が手がけたもの。蓋には渋谷スクランブル交差点を往来する人の模様がえがかれていますが、90度まわして見ると、ハチ公の姿がいくつも見つかります。この「だまし絵」のデザインは敷きつめ模様として数学×アートを駆使してえがかれたものです。この不思議なデザインをじっくり観察すると素敵なだまし絵のアイディアがひらめくかもしれません。   ●T3パズルで数学✖️アートをえがこう!   T3パズルは三角形のピースで、ピッタリ並べて図形をえがきます。ピースのシンプルな柄は裏返すと色が反転し、様々な図形を生み出します。絵心や画力に自信がなくてもスマホやPCの画面を押して三角形を敷きつめるだけで、だれでも数学×アートの作品作りを体験できます。2014年以来、全国で展示・ワークショップ・コンテストを開催しています

    募集内容
    忠犬ハチ公を数学×アートでえがいた作品 ●だまし絵マンホール部門  マンホール蓋としてハチ公をえがいた「だまし絵」のデザイン ●T3パズルアート部門  募集作品:「T3パズル」を使ってハチ公をえがいたデザイン
    作品規定
    ●応募期間 2023年7月1日 (土)~2023年9月18日 (月) 24:00 (団体応募は別途)   ●応募方法 ・だまし絵マンホール部門  「募集チラシ」の台紙に作品をえがき写真をアップロード  募集チラシをダウンロードして裏面の台紙をご利用ください。 ・T3パズルアート部門  無料webアプリを用い作品をえがき「おうぼ」ボタンを押す
    応募方法/応募先
    日本テセレーションデザイン協会 こども科学センター・ハチラボ
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2023年9月18日(月)
    応募資格
    資格不問
    ・「だまし絵マンホール部門」、「T3パズルアート部門」で合計8作品を表彰します。 ・入選作品はこども科学センター・ハチラボで2023年10月に開催の作品展で掲示します。 ・表彰は1名につき一つまでです。(応募は複数可能) ・肖像権や著作権の侵害の恐れのある作品は対象外です。
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.tessellation.jp/hachi
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。