公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    窓口de終活【終活川柳大賞】

    締切日
    2023年10月9日(月)
    主催者
    窓口de終活(株式会社鎌倉新書)
    箱根ホテル小涌園1組2名様
    応募資格
    年齢、居住地、性別は不問です。また、お一人様につき、何回でもご応募いただけます(1回につき3句まで)。

    「終活」、始めてますか? 終活は、自分の葬儀やお墓の用意をしたりすることだけを指すのではありません。終活とは、これからの人生をいきいきと送るための準備です。自分の人生を振り返ってみたり、家の荷物を整理してみたり、これまでお世話になった人に感謝の言葉を伝えたり……そういった活動も、大きく見れば「終活」の一つと言えるでしょう。   今回は、そんな広い意味での「終活」に関する川柳を募集します。「終活」を自由な発想で捉え、終活に対するご自身の考えや、終活として実践していること、終活をする中で芽生えたご家族への思いなどを、川柳の中で表現してください。   ■授賞式スペシャルゲスト:吉幾三さん&橋本大二郎さん! 2023年12月4日(月)に、「終活川柳大賞」授賞式を開催! 当日は、スペシャルゲストの吉幾三さん&橋本大二郎さんから「終活川柳大賞」大賞作品へコメントが贈られます。   ■授賞式概要 日程:2023年12月4日(月)13時~16時 会場:すみだ産業会館Cホール(錦糸町マルイ 8階) 来場予定数:250人 主催:株式会社鎌倉新書 スペシャルゲスト:吉幾三さん&橋本大二郎さん

    募集内容
    「終活」を自由な発想で捉え、終活に対するご自身の考えや、終活として実践していること、終活をする中で芽生えたご家族への思いなどを、川柳の中で表現してください。
    作品規定
    「終活川柳大賞」利用規約: https://shukatsu.life/lp/senryu/#terms
    応募方法/応募先
    「終活川柳大賞」応募フォーム: https://9e8c3e10.form.kintoneapp.com/public/senryu
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年7月21日(金) ~ 2023年10月9日(月)
    応募資格
    年齢、居住地、性別は不問です。また、お一人様につき、何回でもご応募いただけます(1回につき3句まで)。
    【大賞(1本)】 箱根ホテル小涌園1組2名様 さらに、「終活川柳大賞」大賞作品には、授賞式イベントの際に吉幾三さん&橋本大二郎さんからコメントが贈られます!   【その他】 ・窓口de終活賞(1本)…JTB旅行券 1万円 ・優秀賞(8本)…JTB旅行券 5,000円 ・佳作(20本)…窓口de終活オリジナルグッズ   ※上記は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
    結果発表
    2023年11月10日(金)
    諸権利
    詳細は「終活川柳大賞」特設ページをご覧ください。

    出典:https://shukatsu.life/lp/senryu/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。