公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 参加賞あり

子育て・子育ち ことのは大賞

締切日
2023年10月13日(金)
主催者
島根県・青少年育成島根県民会議
賞金2万円+副賞
応募資格
日本国内にお住まいの方

子育てや子ども、家族に関する楽しさ、うれしさや感動などを 「ことのは(言葉)」に託してください。 (形式にとらわれず、自由にお書きください。)

募集内容
<部  門> 【作品賞】一般の部/こっころの部(18歳以下の方) 【団体賞】5人以上で取り組んだ団体 ※「ことのは大賞作品」を観て、感じたこと、行動が変わったことも自由形式で募集します。こちらの募集については、入選はありませんが、応募いただいた方の中から抽選で「ことのは大賞」日めくりカレンダーをプレゼントいたします。
作品規定
応募期限: 10月13日(当日消印有効) パソコン・スマートフォンの場合 https://www.kotonoha-award.com/ ハガキ・ファックスお申込み場合 ①作品  ②部門「一般の部、こっころの部(18歳以下の方)」  ③住所  ④氏名(ふりがな) ⑤性別  ⑥年齢(こっころの場合は、年齢ほか、学校名、学年も記入してください)  ⑦電話番号 ⑧応募のきっかけ(SNS広告、チラシなどきっかけを記入してください)の8項目を記入の上、お送りください。 ※1枚で何点でも応募できます。(合計作品数を記入してください。) ※学校、事業所等でまとめての応募も受け付けます。(必ず「応募用紙【団体用】」下アイコンクリックしたワードデータを添付してください。)
応募方法/応募先
【ハガキ送り先】 〒699-1245 島根県雲南市大東町養賀759番地 ことのは大賞事務局(デーテク株式会社)まで
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年10月13日(金)
応募資格
日本国内にお住まいの方
知事賞/賞金2万円+副賞 会長賞/賞金1万円+副賞 優良賞/賞金5千円+副賞 団体賞/賞金1万円+副賞 こっころ賞/副賞 ​参加賞/図書カード500円分
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.kotonoha-award.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。