公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    宮古島フォトコンテスト2023

    締切日
    2023年10月20日(金)
    主催者
    宮古島フォトコンテスト実行委員会
    参加店共通ダイビング金券10万円分
    応募資格
    ◆参加条件 参加費:無料。プロのカメラマン不可。 応募した作品の著作権は撮影者(応募者)および宮古島フォトコンテスト実行委 員会に帰属し、主催者・実行委員会関連団体がPR等の目的に使用させていただく 場合があります。予めご了承いただき、ご応募願います。また、作品の使用は無償。

    宮古島フォトコンテスト2023開催

    募集内容
    一般部門 こちらは、ワイド・マクロ問わず宮古島の水中写真を募集しています。 審査の段階で、グランプリ・準グランプなど審査員によって賞が授与されます。 ビギナー部門 こちらは、水中写真を初めて3年未満の方が応募できる部門です。 ワイド・マクロは問いません。思い出に残った宮古島の海の写真を応募してください。 ひだまり部門(審査員特別部門) 今年のテーマは『組み写真』。2~4枚の写真を同時に応募して頂き、複数枚の写真を総合して審査致します。詳しくは応募要項をご覧ください。 INSTAGRAM部門 写真では無く、10秒程度の動画を募集致します。宮古島で撮影した印象に残る短い動画をハッシュタグと合わせてリールにて投稿してください。
    作品規定
    【一般部門・ビギナー部門・審査員特別部門】 ◆応募作品条件 2022年10月1日から2023年10月20日までの期間に宮古島フォトコンテスト参加店を利用して宮古島で撮影した写真 ファイル形式はJPEGのみ(800pixel×600pixel以上推奨) ファイル名は作品タイトルに変更して応募して下さい。 <例> タイトル『宮古島の地形』 ↓ ↓ ↓ ファイル名:宮古島の地形.jpg ◆画像加工規定 レタッチ・編集は可。画像の合成は不可。 ◆応募点数 部門ごとに1人5点まで。 【INSTAGRAM部門】 応募期間 2023年7月1日~2023年10月20日23:59 発表日 202年11月25日(予定) 応募作品について 今回は写真では無く、10秒程度の動画を募集致します。宮古島で撮影した印象に残る短い動画をハッシュタグと合わせてリールにて投稿してください。 *実行委員で規定する禁止事項に該当しない写真であること。下記注意事項をよくお読みの上、ご応募下さい。
    応募方法/応募先
    【一般部門・ビギナー部門・審査員特別部門】 ◆応募方法 当サイトの応募フォームでのみ受け付けます。 【INSTAGRAM部門】 応募方法 Instagramアプリ利用 1.インスタグラムの「宮古島フォトコンテスト公式insutagramアカウント」(@miyakojima_photo_contest)をフォロー 2.ハッシュタグ「#宮古島フォトコンテスト2023」をつける 3.キャプションか位置情報にて「撮影場所(宮古島内)」をつける 4.キャプションに【】で囲んで作品タイトルをつけて動画をリールにて投稿(応募)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年7月1日(土) ~ 2023年10月20日(金)
    応募資格
    ◆参加条件 参加費:無料。プロのカメラマン不可。 応募した作品の著作権は撮影者(応募者)および宮古島フォトコンテスト実行委 員会に帰属し、主催者・実行委員会関連団体がPR等の目的に使用させていただく 場合があります。予めご了承いただき、ご応募願います。また、作品の使用は無償。
    グランプリ決定後、選出されている入賞作品のなかから審査員にて賞を決定。グランプリには参加店共通ダイビング金券10万円分。その他入賞者にはダイビング器材・カメラ器材など 【INSTAGRAM部門】の賞品は未定※7月28日現在
    入選点数
    10点未満
    結果発表
    2023年11月25日(土) 予定
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    ◆撮影に関する注意点 着底、離底には細心の注意を払い、水中環境に配慮した撮影を行なって下さい。 水中生物を持ち運んだり、海底の構成物を動かしたりする行為は禁止です。 他のダイバーに十分配慮した撮影を行なって下さい。  

    出典:http://photocontest-miyako.com/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。