公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

第24回「国宝松本城絵画コンクール」

締切日
2023年11月10日(金)
主催者
松本市、松本市教育委員会、信濃毎日新聞社
副賞
応募資格
長野県内在住の小学生、中学生

松本市のシンボルである国宝松本城をテーマに描いた作品を県内の小・中学生から募集し、松本市内で展覧会を開催します。 明日を担う子どもたちの豊かな心を育み、文化財を保護し後世に受け継ぐ大切さを伝えます。 ※第21回まで旧開智学校も題材としていましたが、現在耐震工事により長期休館中のため、松本城のみを対象として実施します。

募集内容
国宝松本城を題材に描いた絵画 ・4ツ切り(54cm×38 cm)の画用紙一枚に描いた絵画作品で未発表のもの
作品規定
●お申し込み方法 下記①、②のいずれかの方法でご応募ください 【①事務局へ送付】 <応募方法> ・松本市内の小・中学生は応募用紙に必要事項を記入し、作品の裏面に貼付のうえ学校ごとにまとめて事務局まで送付してください ・松本市外の方は個別に事務局まで送付してください ※台紙は付けないでください ※応募用紙は公式サイトからダウンロードできます(PDF) <応募締切>令和5年11月10日(金)必着   【②写生大会】 <日時> 令和5年10月22日(日)10時~15時 ※当日雨天の場合は中止 <会場> 松本城周辺 <受付場所> 松本城公園内受付テント(旧松本市立博物館跡地前) 9時から受付開始 <提出先> 描き終えた作品は応募用紙に必要事項を記入し、受付場所へご提出ください。当日15時30分まで受け付けます。 描き終わらない場合は11月10日(金)までに事務局に届くように松本市内の方は学校に、市外の方は事務局まで送付してください。 <写生大会注意事項> ・参加者は松本城本丸庭園内へ無料で入場できますが写生場所は限定されます ・当日指定の画用紙をお渡しします ・絵具、画板などの道具は各自持参してください
応募方法/応募先
〒390-8585 松本市中央2-20-2 信濃毎日新聞松本本社事業部 国宝松本城絵画コンクール事務局
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年11月10日(金)
応募資格
長野県内在住の小学生、中学生
特選、金賞、銀賞、銅賞、特別賞、入選を選考し、賞状と副賞を贈呈します ※特選、金賞、銀賞、銅賞、特別賞作品は松本市美術館でデジタル保存します ※応募者全員に参加記念品を贈呈します
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
<展覧会> 〇令和6年1月2日(火)~7日(日)松本市・井上百貨店 本店 7階催事場 〇令和6年2月 松本市内 ※いずれも予定 <表彰式> 令和6年1月7日(日)松本市・井上百貨店 本店 7階催事場(予定) ※特選、金賞、銀賞、銅賞、特別賞の入賞者が対象です

出典:https://nano.shinmai.co.jp/enjoy/recommend/ticket/41439/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。