公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

2023年度電気通信普及財団賞「テレコム人文学・社会科学学生賞」「テレコムシステム技術学生賞」「テレコム学際研究学生賞」

締切日
2023年9月30日(土)
主催者
電気通信普及財団
賞金80万円以上
応募資格
大学の学部若しくは大学院(修士課程又は博士課程)に在学中に研究内容 をとりまとめ、学会などに論文を投稿した学生を対象とします。投稿時に 在学中であった論文が対象であり、卒業・修了後に投稿した論文は対象外 です。また、応募時において在学中か、卒業・修了後1年未満であること を要します。

大学の学部若しくは大学院の修士課程又は博士課程に在学中に行った 情報通信の普及、発展、振興に関わる研究に関する研究論文等を、テレコム社会 科学学生賞(人文・社会科学分野)及びテレコムシステム技術学生賞(技術分野) として表彰します。 

募集内容
①テレコム人文学・社会科学学生賞 大学の学部若しくは大学院(修士課程又は博士課程)に在学中に、情報通 信の普及、発展、振興について人文学・社会科学の観点から実施した研究 をとりまとめた論文をもとに、受賞者を決定します。 ②テレコムシステム技術学生賞 大学の学部若しくは大学院(修士課程又は博士課程)に在学中に、情報通 信の普及、発展、振興について技術的、工学的観点から実施した研究をと りまとめた論文をもとに、受賞者を決定します。 ③テレコム学際研究学生賞 大学の学部若しくは大学院(修士課程又は博士課程)に在学中に、情報通 信に関する人文学・社会科学分野と技術分野の両分野にわたる研究を実 施してとりまとめた論文ならびに研究内容の詳細を理解できる国内・国 際会議、学会誌等で発表されたプレゼンテーション資料(サービス、起業、 特許、標準など社会実装実績の記載及び関連記事などを含む)をもとに、 受賞者を決定します
作品規定
●応募期間 2023 年 6 月 1 日~2023 年 9 月 30 日 午後 5 時まで(郵送物は消印有効)   ●応募方法  電気通信普及財団賞に研究論文、著作等を応募される方は、事前エントリー して、受付番号を取得したうえで、必要書類を以下の要領で電気通信普及財 団賞事務局あてに提出してください。 (1) 必要書類  ① 応募用紙(PDF の改変不可)  ・テレコム人文学・社会科学学生賞  ・テレコムシステム技術学生賞  ・テレコム学際研究学生賞  (注)該当する応募用紙に必要事項をご記入の上、PDF 版の応募用紙を  専用ページ(https://www.icr.co.jp/taf/entry.html)から事前エ  ントリーし、受付番号を取得してください。  ② 応募作品(論文)2 部  ③ 本文要旨(800 字以内、様式任意)  ④ 推薦書(テレコムシステム技術学生賞及びテレコム学際研究学生賞は  必須。テレコム人文学・社会科学学生賞は応募学生以外の共著者がい  る場合において必須)  ※ 推薦者の了解を得ている場合は、押印省略可とします。その場合、  財団事務局より推薦者に連絡の上、推薦意思を確認します。  ⑤ 応募者の既発表論文リスト(テレコムシステム技術学生賞のみ)  ⑥ 採録通知(掲載予定の論文の場合) (2) 提出方法 ・事前エントリー後、下記あてに郵送してください。(宅配便は不可)
応募方法/応募先
〒103-0013 東京都中央区中央人形町二郵便局留 電気通信普及財団賞事務局 受付番号✕✕-✕✕✕(注) (注)上記(1)①で取得した受付番号を記載してください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2023年9月30日(土)
応募資格
大学の学部若しくは大学院(修士課程又は博士課程)に在学中に研究内容 をとりまとめ、学会などに論文を投稿した学生を対象とします。投稿時に 在学中であった論文が対象であり、卒業・修了後に投稿した論文は対象外 です。また、応募時において在学中か、卒業・修了後1年未満であること を要します。
テレコム社会科学学生賞及びテレコムシステム技術学生賞各々について ① 入賞 10 件以内(賞金各 50 万円) ② 佳作 5 件以内(賞金各 30 万円) ③ きわめて優れた著作・論文等に対して、学生賞最優秀賞(1 件につき、80 万円以上)を授与します。
補足
その他 ⑴ 受賞者の方に、当財団のホームページ等への掲載のために情報提供をお願 いすることがあります。 ⑵ 応募に関しに記載された個人情報については、法令及び当財団の内部規定 に従い、適切に取り扱います。 ⑶ 受賞者の方の氏名、研究論文、著作等の名称、賞金額について一般に公開し ます。また、これらの受賞に関する情報を公益財団法人助成団体センターに提供します。 ⑷ 応募書類及び研究論文、著作等は返却しません。

出典:https://www.taf.or.jp/award/2023-39th-application.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。