この公募は締切済みです
アスベスト・生命を見つめる エッセー賞



- 締切日
- 2023年12月20日(水)
- 主催者
- 非営利団体「中皮腫・じん肺・アスベストセンター」
- 賞
- アスベストセンター賞: 賞状、副賞20万円
- 応募資格
- 資格不問
人間や動植物のいのちの輝く一瞬をとらえたエッセー、アスベストの作業をとらえたエッセー、アスベスト関連疾患で医療者、患者と家族の交流をつづったエッセーを募集します。見た方、読んだ方が、アスベストの課題、生命(いのち)を見つめるきっかけとなるような作品をお待ちします。
- 募集内容
- アスベスト関連疾患の治療や闘病時の思い出、介護にまつわる話、医師や看護師、患者同士の交流など、医療や介護に関するエピソード、お世話になった医師や看護師ら宛てに送ったという想定の「感謝の手紙」、「家族や自分が病気をした時の話」も可能です。「アスベストに関連する業務の苦労」、「アスベストに関連する話」などを募集します。
- 作品規定
- 応募期間 : 2023年 10月1日(日)〜12月20日(水)(必着) 入賞者発表: 2024年2月上旬 受賞作品 : 2024年内にアスベストセンター機関誌にて掲載
- 応募方法/応募先
- 郵送での応募 作品送付先 〒136-0071 東京都江東区亀戸7-10-1 Zビル5F 中皮腫・じん肺・アスベストセンター 「アスベスト・生命を見つめる エッセー賞」係 ウェブからの場合は応募フォームより応募してください
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年10月1日(日) ~ 2023年12月20日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- アスベストセンター賞 : 賞状、副賞20万円 審査員特別賞(数点まで): 賞状、副賞10万円
- 審査員
- 大島秀利、佐伯一麦、今井明
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.asbestos-center.jp/awards/essay.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。