公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定

高校生国際美術展「美術の部」

締切日
2020年5月30日(土)
主催者
世界芸術文化振興協会(IFAC)
内閣総理大臣賞ほか
応募資格
出品者は、国内在住の「高校生」とします。   (定時制、通信制、特別支援学校高等部等を含む、2020年6月在籍者。高等専門学校は3年次まで。)

本美術展では、「高校生の豊かな才能を見出すこと」、「生涯芸術を愛する豊かな心を育むこと」、「次世代の芸術を担う人材や、国際貢献できる人材を育成すること」を目的としています。また、国内外の入賞作品を一堂に展示して、若者達の国際交流を図ります。   会 期 2020年8月5日(水)~8月16日(日)10:00 ~ 18:00(最終入場時間 17:30) ※ただし8月11 日(火)は休館日となります。 会 場 国立新美術館2階展示室2B

募集内容
平面作品 ①50号(額装外寸123cm×123cm)以内 ※要額装 ②B1 パネル(103cm×73cm)以内 ③キャンバスボード F10号(53.0㎝×45.5㎝) ④イラストボード B3(51.5cm×36.4㎝)   立体作品 H 150cm×W 80cm×D 80cm以内 20kg以内 ※立体は写真によって1次審査を行います。1次審査合格者にはその旨  通知いたしますので、2次審査受付日までに、作品現物をお送り下さい。  1次審査を通過しても、まだ入選ではありません。ご注意下さい。 ※規定寸法は必ずお守り下さい。規定外の作品は、審査の対象となりません。 ※出品作品は、出品者がすべての著作権を有している作品に限ります。  
作品規定
応募締切り 平面           2020 年5月29日(金)・30日(土) 着日指定・必着 立体1次審査(写真送付) 2020年5月22日(金) 着日指定・必着 立体2次審査(現物送付) 2020年6月 6日(土) 着日指定・必着   応募方法 出品希望者は公募規定・出品票を請求するか、WEBからダウンロードしてご応募ください。 請求先 ※作品送付先ではありません。 住所、氏名、電話番号及び、書または美術と明記し、ハガキまたはFAXでお申し込み下さい。 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2-18-9 菱研ビル2階 NPO 法人 世界芸術文化振興協会 (IFAC) 内 高校生国際美術展 FAX:03-5336-3509 ・公募規定 美術の部(PDF): http://www.ihsaf.net/archive/21/img/21th_kobo_art.pdf ・出品票(平面)(PDF): http://www.ihsaf.net/archive/21/img/21th_shuppin_art_heimen.pdf ・出品票&立体作品写真貼付票(立体)(PDF): http://www.ihsaf.net/archive/21/img/21th_shuppin_art_rittai.pdf  立体一次写真審査出品方法(PDF): http://www.ihsaf.net/archive/21/img/21th_shuppin_art_rittai_ph.pdf   応募規定 1)出品点数は1 人1 点です。 2)出品者は、国内在住の「高校生」とします。  (定時制、通信制、特別支援学校高等部等を含む、2020 年6 月在籍者。高等専門学校は3年次まで。) 3)出品作品は未発表のものに限ります。 4)「出品票」を、作品に添付してください。 美術館の規定により、床面や壁面を破損・汚損する恐れのある作品は展示できません。悪臭又は腐敗する恐れのある作品、火・水・土壌・砂利・砂・油・植物・刃物・食物等を用いた作品はこの規定に抵触しますのでご注意下さい。 入賞以上の作品は、主催者側の制作する図録、テレビ番組、インターネット配信(YouTube など)、チラシ、ポスター、ホームページ及び、作品募集のための告知広告資料 (チラシ・ポスター・雑誌・新聞掲載など)に、無償で使用できるものとします。 作品に対しては十分注意して取り扱いますが、不慮の事故についてはその責任を負いかねます。 本規定に記載されていない事項に関して問題が生じた場合には、主催者の指示に従ってください。 出品者は、出品の時点で、本規程に同意したものとします。   出品方法 【 平 面 】 平面作品は「平面作品出品票」を裏面左上に貼付して下さい。 平面作品のうち、アルミ(金属製)の水彩縁で額装された作品は、額の裏についている吊り金具に、必ずひも掛けをして出品して下さい。 ③キャンバスボードF10号、④イラストボードB3は、額装なしでも出品できますが、入賞した場合は、後日あらためて額をご用意下さい。②パネルは画面保護のビニール張りだけでも可とします。 ガラス板付きの額は、破損する恐れがあるので、画面保護をする場合はアクリルでお願いします。 【 立 体 】 「立体出品票」に必要事項を記入し、任意の3方向からの写真を「立体作品写真貼付票」に貼り付けてお送り下さい。詳しくは別紙「立体1次写真審査出品方法」またはホームページをご覧ください。 1次審査結果は5 月27 日に、当美術展のホームページ上で発表します。 1次審査を通過された方には改めて出品票をお送りしますので、 それを作品に同封し、6 月6 日までに作品を直接搬入または送付して下さい。(着日指定・必着) 陶芸作品など壊れやすい立体作品は、発送の際、壊れないように梱包に十分ご配慮下さい。 吊り下げ作品はヒートンなど吊り下げ金具を装着して下さい。 作品送付先 株式会社ハート・アンド・アート 高校生国際美術展受付係 〒135-0053 東京都江東区辰巳2-4-4 TND潮見センター5F TEL:03-6457-0961 FAX:03-6457-0962 直接搬入日: 《平面》 5月29日(金)・30日(土)10:00 ~ 16:00 。 《立体2次審査(現物送付)》 6 月6 日(土)10:00 ~ 16:00 。  作品を送付する際には上記必着日の指定をしてください。  学校単位での一括搬入も可。作品送料は、発送者様でご負担ください。  宅配業者での搬入が困難な方は、ハート・アンド・アート(H&A)で作品搬入代行を行っておりますので、直接お問い合わせください。
応募方法/応募先
1670053 東京都杉並区西荻南2-18-9  菱研ビル2F 特定非営利活動法人 世界芸術文化振興協会(IFAC) 高校生国際美術展 03-5336-3507 http://www.ihsaf.net/invitation_art.shtml
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2020年5月30日(土)
応募資格
出品者は、国内在住の「高校生」とします。   (定時制、通信制、特別支援学校高等部等を含む、2020年6月在籍者。高等専門学校は3年次まで。)
*内閣総理大臣賞・文部科学大臣賞 *岩手県知事賞・千葉県知事賞・東京都知事賞・岡山県知事賞・福岡県知事賞 *北海道知事賞・奈良県知事賞・広島県知事賞 *長野県知事賞・愛知県知事賞・大阪府知事賞・宮崎県知事賞 *高校生国際美術展実行委員会名誉会長賞・高校生国際美術展実行委員会最高顧問賞 世界芸術文化振興協会会長賞 *全国書道高等学校協議会 理事長賞 *全国高等学校美術工芸教育研究会賞 *優秀賞 *秀作賞 *奨励賞

出典:http://www.ihsaf.net/invitation_art.shtml
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。