公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第70回全国展フォトコンテスト

    締切日
    2024年2月7日(水)
    主催者
    一般社団法人 日本写真文化協会
    賞状・副賞および賞金30万円
    応募資格
    プロ、アマ、国籍、第1・2・3部の年齢も問いません。ただし、 「学生の部」は中学生、高等学校生、高等専門学校生に限ります。

    第70回全国展フォトコンテストを開催。

    募集内容
    募集部門 第1部「日本の文化」単写真または組写真 文化財・風俗・祭・美術品など 第2部「日本の自然」単写真または組写真 動物・植物・森林・山・川・海など 第3部「人 物」単写真または組写真 肖像・家族・スナップ 学生の部 「自由作品」 詳しくは「学生の部」の募集要項をご覧ください
    作品規定
    【「第1・2・3部」 の写真サイズ】 種類:銀塩またはインクジェット・昇華型など。 カラー・モノクロ自由。  単写真 六切 (203×254mm)、またはA4サイズ (210×297mm)  組写真=A3台紙2枚1組 (使用写真枚数2~6枚まで、写真の大きさ自由) ※その他詳細・学生の部につきましては募集要項をご参照ください。
    応募方法/応募先
    〒125-0063 東京都葛飾区白鳥2-19-5 三和産業株式会社 「第70回全国展」係
    出品料
    【出品料】 ◆第1部・第2部・第3部 単写真(六切またはA4) 1枚につき1,500円 ◆第1部・第2部・第3部 組写真 (A3台紙2枚1組) 1組につき2,500円 ◆学生の部 単写真 (2L)、 組写真(2L×3枚) での応募 ※郵便為替にて作品に同梱して送付。 為替には何も記入しない。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年12月7日(木) ~ 2024年2月7日(水)
    応募資格
    プロ、アマ、国籍、第1・2・3部の年齢も問いません。ただし、 「学生の部」は中学生、高等学校生、高等専門学校生に限ります。
    内閣総理大臣賞・・・・・1点(賞状・副賞及び賞金30万円) 文部科学大臣賞・・・・2点(賞状・副賞及び賞金20万円) 日本写真文化協会賞・・・・・1点(賞状・副賞及び賞金10万円) 下岡蓮杖賞・・・・1点(賞状・副賞及び賞金10万円 ) 同奨励賞・・・・若干 (賞状・副賞) 奥田昇きもの写真大賞・・・・1点(賞状・副賞及び賞金10万円) 同奨励賞・・・・若干 (賞状・副賞) ※第1・2・3部は、各部推薦1点、 特選1点、準特選2点、入選25点以内。 学生の部は、金賞1点、銀賞3点、 銅賞10点、優秀賞15点以内、合計116点以内を選出。 この中から上記賞を選出します。 但し、各部門での入選は1人1点とします。
    審査員
    写真家・米 美知子、「CAPA」編集長・菅原隆治、写真家・東島治男、写真家・ひしくにお、 当協会会長・田中秀幸、同文化部長・小林かずとも
    結果発表
    発表展 東京都美術館…2024年5月28日(火)~6月4日(火) 富士フイルムフォトサロン 大阪…同年9月ごろ開催予定 ポートレートギャラリー(東京・四谷)…同年12月19日(木)~25日(水)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://sha-bunkyo.or.jp/contest/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。