公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定
  • 参加賞あり

第20回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」

締切日
2025年9月17日(水)
主催者
株式会社アイデム
図書カード5万円分
応募資格
小学生・中学生・高校生(3部門制)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、子どもたちが働くことについて考える機会を提供するユニークなテーマが魅力的です。審査員には著名な写真家が参加しているようですし、参加賞もあるようです。創作活動を通じて社会的意義を感じられる機会がありそうです。

写真コンテスト「はたらくすがた」は子どもたちが働くことについて考える機会づくりを目的としています。当社では、当コンテストを社会文化活動の一環として2005年から実施しており、求人広告や人材紹介の事業を展開する企業として、働くことの素晴らしさ、大切さを次の世代を担う子供たちに伝えるため、この取り組みを進めています。2024年は全国から7,407点の作品が集まりました。

募集内容
<写真のテーマ> 身のまわりで働く大人の姿(被写体となる方の撮影許可が必要です) <応募資格 > 小学生・中学生・高校生(3部門制) <応募締め切り> 2025年9月17日(水) 当日消印有効
作品規定
・2024年10月以降に応募者が撮影した未発表の写真(入賞時に印刷物、Webで掲載をしていないもの) ・必ず写る方に撮影と応募の許可をいただいてください。 ・応募作品は返却いたしません。 ・入賞候補者にはデータをご提出いただきます。 ・作品データは入賞発表時まで必ず保管してください。
応募方法/応募先
個人・団体共にWeb応募フォームまたは専用応募用紙でご応募ください。お一人5点まで応募できます。
応募時の会員登録
不要
募集期間
~ 2025年9月17日(水)
応募資格
小学生・中学生・高校生(3部門制)
審査員
榎並 悦子(写真家)/清水 哲朗(写真家)/五味 ヒロミ(絵本文章作家)/吉田 由紀(朝日学生新聞社 統合編集センター長)
結果発表
2025年11月中旬 アイデム写真コンテスト公式ホームページ上にて
諸権利
※入賞作品の著作権は撮影した方に帰属します。ただし、受賞後5年間は主催者(株式会社アイデム)がアイデム写真コンテストの広告及び広報物に優先して使用します。また、その後も主催者のPR活動やアーカイブ写真展等に使用させていただくことがあります。 詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.aidem.co.jp/csr/photocontest/index.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。