この公募は締切済みです
第14回大野城まどかぴあ版画ビエンナーレ 作品募集



- 締切日
- 2024年5月20日(月)
- 主催者
- 公益財団法人大野城まどかぴあ
- 賞
- 30万円
- 応募資格
- 住所問わず。15歳以上(但し、中学生は除く)※未成年の方は保護者の同意を得てお申込みください。
世界的アーティストであり、まどかぴあ初代館長を務めた池田満寿夫の功績を広く伝えるとともに、版画芸術の振興を図ることを目的に、幅広く優れた作家を見出すための公募展を開催します。
- 募集内容
- 版画 (1)版形式は凸版・凹版・平版・孔版。 ※デジタル版画については、上記版形式による技法と併用の場合のみ可とする。 (2)本人が制作したもので公募展未発表の作品。 ※個展・グループ展等の展示作品は応募可能。但し、受賞作品は除く。
- 作品規定
- 作品保護のため必ず額装されていること。 ※突起物や過度な装飾の額は不可。前面のガラス入りは不可、アクリル板に限る。 作品サイズ:額装を含め タテ101cm × ヨコ101cm以内(額縁幅5㎝以内)。 応募作品数は1人2点まで。 作品の天地が分かるように、必ず額裏面左上に[作品票]を貼り付けておくこと。 ※[作品票]は、主催者WEBサイトのダウンロード一覧から印刷してご使用ください。 作品裏面に、展示用の金具(ヒートン等)と紐を付けておくこと。
- 応募方法/応募先
- (1)WEB申込み 主催者WEBサイトの[ 申込フォーム ]からお申込みください。 ※申込フォームは2024年5月8日より公開します (2)郵送・持参 出品申込書に必要事項を記入し、下記住所へ郵送いただくか、直接ご持参ください。 ※出品申込書はまどかぴあ館内に設置の他、主催者WEBサイトの一覧からもダウンロードできます。 郵送希望の方は、〈主催〉までお問い合わせください。 [郵 送]〒816-0934 福岡県大野城市曙町二丁目3番1号 大野城まどかぴあ 文化芸術振興課 版画ビエンナーレ係 [持 参]大野城まどかぴあ 1階 総合案内 (受付時間9:00~21:00/毎月第1・3水曜日休館) 申込期間:2024年5月8日(水)~5月20日(月)必着
- 出品料
- 出品料 1点出品 2,000円 / 2点出品 3,500円(振込期間:2024年5月8日(水)~5月20日(月)) 郵便局にある払込取扱票(青色)に「出品申込者名・住所・電話番号」を記入の上、下記口座にお振込みください。 その他のお振込み方法をご利用の場合は、必ず振込依頼人名を出品申込者名と同じにしてください。 [ゆうちょ銀行から] 01720-2-146585 ザイ)オオノジョウマドカピア [他の金融機関から] ゆうちょ銀行 一七九(イチナナキュウ)店 当座 0146585 ※出品申込前にお振込みください。 ※出品料納入後の返金には応じません。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年5月8日(水) ~ 2024年5月20日(月)
- 応募資格
- 住所問わず。15歳以上(但し、中学生は除く)※未成年の方は保護者の同意を得てお申込みください。
- 賞
- 池田満寿夫大賞 1点(30万円) 大野城市長賞 1点(15万円) まどかぴあ未来賞 1点(10万円) 審査員特別賞 1~2点(3万円) 他に入選若干 ※池田満寿夫大賞については賞金により買い上げとし、著作権などの一切の権限は主催者に帰属します。 ※まどかぴあ未来賞は2024年5月20日時点で30歳以下の方が対象です。
- 結果発表
- 2024年6月中旬 審査結果は出品者全員に郵送にて通知します。 入賞・入選作品は、2024年6月13日(木)10:00からまどかぴあ館内へ掲示及びホームページにて発表します。 ※審査結果に関する問い合わせ等は一切お受けできません。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 出品料振込・出品申込期間 2024年5月8日(水)~5月20日(月)必着 ※出品申込前に出品料をお振込みください。 作品搬入 2024年5月31日(金)、6月1日(土) ※詳細は、【申込方法】をご覧ください。
出典:https://www.madokapia.or.jp/workshops/detail/107
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。