この公募は締切済みです
第4回世界ねこアートコンクール



- 締切日
- 2024年6月30日(日)
- 主催者
- 名古屋を考える美術家の会
- 賞
- 30万円程
- 応募資格
- 資格不問
8月8日は、国際動物福祉基金(lFAW)が定めた「世界ねこの日」、同時に「名古屋まる八の日」でもあります。それを記念し、今年も『第4回 世界ねこアートコンクール展』を8月8日から名古屋・大須で開催します。島国で水が豊富である日本は、今後さらに世界有数の観光立国になると考えています。しかし、愛知・名古屋は観光都市としての魅力にいま一つ欠け、世界の人々は名古屋を素通りしがちです。そんな名古屋をねこと芸術(北斎・彼はこの地で北斎漫画を描きだし「富嶽三十六景―尾州不二見原」を描いている)で結びつけ、名古屋を人々から訪れたい魅力的な街にしたいと思っています。
- 募集内容
- ねこをテーマとした作品を募集。北斎の町での展示であるため、北斎がからめばもっとよい。
- 作品規定
- サイズはキャンバスF八号大でキャンバスでもパネルでも紙だけでも可。油彩でも版画でも写真でもデッサンだけでも可。半立体は厚みが数㎝以内。材料は危険でなければどのようなものでも可。
- 応募方法/応募先
- eメール又ははがき(郵送)のいずれかで行う。 eメールアドレス yamakyo@mediacat.ne.jp はがき宛先 名古屋市東区東大曽根町9-16 山田 彊一 記入すべきこと①氏名、②住所、③電話番号、④eメールアドレス,⑤出品点数、⑥作品名、⑦入金予定日、⑧作品返却時の住所。
- 出品料
- ・出品料は1点3000円、2点6000円、3点9000円。外国からの出品は無料。子供は親が出していれば無料。 ・出品料振込先・三菱UFJ銀行 大曽根支店 (普通)1152487 ・口座名義人 山田彊一(やまだきょういち) ・作品輸送先〒461-0022名古屋市東区東曽根町9-16 名古屋を考える美術科の会 代表 山田彊一
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年4月1日(月) ~ 2024年6月30日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 大賞1名 10万円 準大賞3名 各3万円 優秀賞3名 各1万円 奨励賞20名 5千円 もしくは商((絵の具や額縁など) 即売もし、売れたら全額出品者に譲渡。
- 審査員
- 山田 彊一(現代美術作家)山村 國晶(画家) 杉藤 万里子(版画家) 鈴木 洋子(版画家)
- 結果発表
- 2024年7月下旬 2024 年7月下旬ウェブサイトにて公開 手紙でも連絡します。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 157点
- 参考資料
出典:https://sites.google.com/view/worldcatartexhibition2024
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。