• 地域限定

第33回大原富枝賞

締切日
2024年9月30日(月)
主催者
大原富枝文学館
賞金5万円
応募資格
高知県内在住(県外は高知県出身者)または高知県に住んだことがある方。

大原富枝文学館では、第33回大原富枝賞を実施。 本山町立大原富枝文学館開館を記念して、平成3年に文章に親しむひとづくりを目標に「大原富枝賞」を設け、今年で33回となります。 高知県内在住者、県出身者、高知県に居住経験のある方を対象に、小学生の部『作文』、中学生の部『作文』、高校生の部『小説』と『随筆』、大学・一般の部『小説』と『随筆』の全6部門で作品を募集します。 応募期間は2024年7月1日(月)から9月30日(月)です。 「自分の生涯のある年、ある日の記録を残すという気持ちで……」 大原富枝が第1回作品集で述べた作品作りへの思いを受け継ぐ、そんな物語に今年も出会えることを楽しみにしています。

募集内容
〇小学生の部「作文」テーマ 『がんばっていること』または『私のたからもの』 〇中学生の部「作文」テーマ 『ふるさと』または『挑戦』 〇高校生の部「随筆」・「小説」ともにテーマは自由(未発表のオリジナル作品に限る) 〇大学・一般の部「随筆」・「小説」ともにテーマは自由(未発表のオリジナル作品に限る)
作品規定
原稿 ◎各部門とも「必要事項」を記入し、作品の上に添付(必要事項は募集要項に記載) ※必要事項の記入漏れがないように提出前にご確認ください。 ◎各部門 (いずれも400字詰め原稿用紙/パソコンの場合 ⇒ A4用紙に20×20文字) 小学生の部 「作文」 5枚以内 中学生の部 「作文」 5枚以内 高校生の部 「随筆」 10枚以内 高校生の部 「小説」 20枚以内 大学・一般の部 「随筆」 10枚以内 大学・一般の部 「小説」 25枚以内 (作品には一行目に題名をつけ、原稿用紙左上にページ番号を記入) ※作品に、応募者氏名や学校名は記入しない(必要事項に記入)
応募方法/応募先
募集期間 2024年7月1日~9月30日(消印有効) 781-3601 高知県長岡郡本山町本山568-2  本山町立大原富枝文学館
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年7月1日(月) ~ 2024年9月30日(月)
応募資格
高知県内在住(県外は高知県出身者)または高知県に住んだことがある方。
■小学生の部・中学生の部 最優秀賞(作文 各1編)賞状、図書カード 優秀賞(同 各1編)賞状、図書カード 優良賞(同 各1編)賞状、図書カード 佳作(同 各数編)賞状、記念品 ■高校生の部 最優秀賞(随筆、小説の中から 1編)賞状、QUOカード 優秀賞(随筆、小説 各1編)賞状、QUOカード 優良賞(同 各1編)賞状、QUOカード 佳作(同 各数編)賞状、記念品 ■大学・一般の部 最優秀賞(随筆、小説の中から 1編)賞状、賞金5万円、大原富枝全集 優秀賞(随筆、小説 各1絹)賞状、賞金3万円 優良賞(同 各1編)賞状、賞金2万円 佳作(同 各数編)賞状、QUOカード
入選点数
10点~30点未満
結果発表
2024年12月上旬 12月上旬に学校、本人あてに通知するほか、新聞紙上、大原富枝文学館ホームページで行います。 ※選外の通知はいたしません。また、審査、選考に関する問い合わせには応じられません。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
表彰式 2025年1月12日(日)

出典:https://tosareihoku-kanko.com/topics/2024/06/89911/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。